萱堂 上池院は、弘法大師が初めて高野山に登られた時の仮住まいとなった場所であり、1000坪の庭園を持つ清閑な雰囲気が魅力です。客室は30室あり、個別のトイレや洗面所がついています。また、ほとんどの客室から庭園を見ることができます。畳敷きの和室に2脚1机の応接セットが備えられており、和風の雰囲気を楽しめます。精進料理は有名な胡麻豆腐や素材の美味しさを活かした料理など、ボリュームもあって人気です。朝は勤行と法話があり、心が穏やかになるひとときを過ごせます。
Reservation Site | Accommodation Fee | Reserve |
---|