銚子の「犬吠埼灯台」は本州で最も早く朝日が昇るので、ここから一日を始めれば、日本で一番長く日中の時間を過ごすことができますよ。日本を歩いて回り日本地図を完成させた、あの伊能忠敬が住んでいた佐原では、江戸時代から続く「佐原の大祭」が有名です。重要無形民俗文化財に指定されており、歴史上の人物の人形を乗せた山車が曳き回され、「水郷佐原山車会館」でも年間を通して山車が展示されます。
さがす
マップ検索
おすすめ
お気に入り