AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧北海道稚内・留萌・利尻ノシャップ岬
TOP
1/3
すべての写真

ノシャップ岬

北海道
4.1
このエリアの観光情報
general.prefecture.
最北端の宗谷岬と対峙する夕景が美しい岬
最北端の宗谷岬と対峙する岬で、宗谷海峡に突き出す岬からは、利尻島と礼文島の島影を見ることができます。更に利尻山のシルエットが浮かび上がる夕景が美しいことで有名です。岬の夕日やノシャップ寒流水族館、青少年科学館などを観光し、楽しみましょう!

特徴・楽しみ方

定番 自然

見どころ

ポイント 1

世界一美しい岬、ノッシャップ岬の夕日

ノシャップ岬 世界一美しい岬、ノッシャップ岬の夕日
ノッシャップ岬は、日本の岬の中でも特に美しい岬の一つとして知られています。夕日が海に沈む様子は、とてもロマンチックで、カップルにも人気のスポットです。真っ赤に染まった夕日と海、そしてその後ろに見える利尻島と礼文島が一体となった景色が絶景です。空と海が一体となって織りなす様々な色合いを楽しんでください。
ポイント 2

最北の水族館で北の土地の動物を見よう

ノシャップ岬 最北の水族館で北の土地の動物を見よう
画像引用:稚内・利尻・礼文観光WEBサイト
ノシャップ岬の近くには「ノシャップ寒流水族館」という日本最北の水族館があります。北方系の生き物を中心に約100種、1500点ほどを飼育・展示しています。水量90トンの巨大な回遊水槽では、ホッケ、ソイ、カレイなどと一緒に幻の魚イトウが泳ぐ姿を見ることができます。本州の水族館とは全く違った生態系を楽しんでください。夏は可愛らしいゴマフアザラシのショーが行われ、冬には館内を散歩するフンボルトペンギンたちを見ることもできます。
ポイント 3

青少年科学館で最北の大地を学ぼう

ノシャップ岬 青少年科学館で最北の大地を学ぼう
画像引用:稚内・利尻・礼文観光WEBサイト
ノシャップ寒流水族館に隣接し「わっかりうむ」の愛称で親しまれているのが、稚内市青少年博物館です。内部にあるプラネタリウムは北海道最古のプラネタリウムで、天文台や実験室も完備され、遊びながら科学の素晴らしさを学べます。さらに、稚内市にゆかりの深い南極観測資料が数多く展示されています。歴代の砕氷船「宗谷」「ふじ」「しらせ」の模型や実際に南極観測で使用された犬ぞりの関係資料もあり、ここでしか学べない北海道の歴史を見ることができます。
ポイント 4

生でも焼いても美味しい海鮮!

ノシャップ岬 生でも焼いても美味しい海鮮!
画像引用:稚内・利尻・礼文観光WEBサイト
ノシャップ岬があるこのアリアは、オホーツク海、日本海、宗谷海峡に囲まれており、栄養たっぷりで美味しい海の幸が獲れるます。特に肉厚でプリプリのホタテや、身が締まって脂がたっぷりのったホッケなどは、本州で食べるものとは全く別物です。ぜひ岬周りの食堂に入って、これらの海鮮を使った料理を楽しんでください!
ポイント 5

利尻島と礼文島を訪問

ノシャップ岬 利尻島と礼文島を訪問
ノッシャップ岬の近くには、利尻島と礼文島があります。この二つの島は、独自の文化や風土があり、それぞれの魅力を持っています。自然豊かな大自然や、温泉があり、非日常的な体験ができます。離島で食べるうにやカニなどの海の幸は絶品です。ノッシャップ岬を起点に、利尻島と礼文島の魅力を満喫する旅を計画してみてはいかがでしょうか。
もっとみる

観光

ノシャップ岬 岬の周辺には観光スポットがたくさん!
岬の周辺には観光スポットがたくさん!
ノシャップ岬の周辺は観光スポットとして整備されており、岬を見に行くだけではなく、色々な観光スポットを巡って1日中楽しむことができます。特にレンタサイクルを借りれば、有名な観光スポットを北海道の自然を浴びながら楽しめます。特に「稚内航路記念碑」や「南極観測樺太犬訓練記念碑」などの石碑巡りは最北の地ならではで楽しいです。

アクセス

稚内駅前のバス停からバスに乗ります
ノシャップ岬まで行くには、まず稚内市内に行く必要があります。稚内市までは本州からは飛行機を利用することをおすすめします。羽田空港から稚内空港までは約2時間半です。稚内空港から稚内市外まではバスで約40分です。稚内駅からは、稚内駅前バスターミナル発のバスに乗ってバス停「ノシャップ岬」に行きます。そこからは徒歩で約10分です。

所要時間

岬の所要時間は1時間程度です
ノシャップ岬で、海の景色や夕日のみを楽しむ場合の所要時間は約1時間ほどです。夕日を楽しむ場合は日が沈む前と、日が沈んでからのマジックアワーを楽しむために1時間~2時間くらいの時間の余裕をもっていくことをお勧めします。岬の周りに食堂があるため、外の風を浴びて体が冷えてきたら、近くの食堂で温かい食べ物を食べることもできます。

基本情報

住所 〒097-0026 北海道稚内市ノシャップ2丁目5
営業時間

24 hours

TEL 0162-23-6460
Webサイト http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.1
4件のレビュー
4
パグ(パグ連隊長)
投稿日:2025/5/7
利尻富士と夕日を一度に眺める事が出来ました。 訪れたのは5/6でしたが、夕方は風も強くかなり寒い体感でした。ある程度防寒が必要だと思います。 駐車場は無料でした。
4
ハム太郎
投稿日:2025/5/13
数十年ぶりにノシャップ岬上陸。相変わらず風が強いけどイルカのモニュメントは綺麗にされていて輝いていますね。 今回は利尻富士を見ることができた。ちょっと霞がかっているけど冠雪した利尻富士は綺麗ですね。時間があれば水族館も見たかったけど今回はスルー。 札幌などからはかなり遠いけど、時々フラッと行きたくなるのはなぜだろう。
5
s. shinji
投稿日:2025/5/22
一人旅、初の北海道 景観は素晴らしかったですね 駐車場、お手洗いもあります ただ、時間帯によっては 海外の皆さまも多数来られると思われます 到着した時は一人でしたが、 数分後に観光バスが到着しましたので笑 静かに眺めていたいという 皆さんには……ですが、 それでも訪れてみてほしいと思います 風がかなり強いので(時期的に?) その点ご注意下さい

関連記事

日本最北の街「稚内市」を楽しむ!観光におすすめのモデルコースをご紹介
2023/08/15
一緒に回りたい

おすすめスポット

気持ちのいい潮風を浴びて
恵山泊漁港公園
北海道
4
自然
絶品うに丼があります
食べログ
樺太食堂
3.6
(食べログの評価)
稚内の美味しいほっけが食べられます
食べログ
漁師の店
3.5
(食べログの評価)
ソ連侵攻から北の大地を守った人々
九人の乙女の碑
北海道
4.4
歴史
名物「流氷まんじゅう」
食べログ
御菓子司 小鹿
3.4
(食べログの評価)

周辺のホテル

富士見温泉 宗谷 パレス
北海道
3.9
¥5,500~/人
温泉民宿 北乃宿
北海道
4.4
¥4,500~/人
旅館 以木以(いこい)
北海道
3.9
¥3,500~/人
ホテルサハリン
北海道
3.3
¥4,750~/人
HOTEL TRUNK WAKKANAI
北海道
4
¥5,225~/人
ゲストハウス モシリパ
北海道
3.1
¥3,100~/人
もっとみる

周辺の体験

2022年グランドオープン!【港のゆ入館+タオルセット】天然温泉から日本最北端の自然を楽しめます♪
北海道
¥980~/人
2022年グランドオープン!【港のゆ入館+タオルセット+お食事セット+ビール付き】
北海道
¥2,530~/人
2022年グランドオープン!【港のゆ入館+タオルセット+お食事セット+ワンドリンク付き】
北海道
¥1,980~/人
【北海道・美深町・トロッコ運転体験】トロッコ王国体験乗車プラン
北海道
¥1,600~/人
【北海道・上川・自然体験】北海道の大自然の中でサウナを満喫(個人利用2時間)
北海道
¥2,000~/人
【北海道・上川・自然体験】手ぶらで楽しむサウナ(個人利用2時間)
北海道
¥2,700~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
みなとや
¥2,000~¥2,999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
樺太食堂
¥3,000~¥3,999
-
3.6
(食べログの評価)
食べログ
漁師の店
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
御菓子司 小鹿
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
網元
-
¥4,000~¥4,999
3.2
(食べログの評価)
食べログ
車屋・源氏
¥1,000~¥1,999
¥6,000~¥7,999
3.4
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
稚内・留萌・利尻
北海道
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.