AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧北海道知床・網走・北見ウトロ温泉
TOP
1/3
すべての写真

ウトロ温泉

北海道
3.8
このエリアの観光情報
general.prefecture.
オホーツク海側に湧出する天然温泉
オホーツク海側に湧出する天然温泉です。神経痛、冷え性、関節痛、などに効能があり、知床観光したあとに疲れを癒すにはうってつけ場所です。原始的な自然が残る秘境・ウトロでゆっくり温泉に浸かってみてはいかがでしょうか。

特徴・楽しみ方

定番 温泉

見どころ

ポイント 1

知床グルメを堪能

ウトロ温泉 知床グルメを堪能
知床番屋をイメージした建物が特徴的なウトロ温泉にある道の駅が「うとろ・シリエトク」です。24時間利用ができるトイレや休憩所の他、知床観光に関する様々な情報を集めることができます。こちらの道の駅に訪れたぜひ立ち寄っていただきたいのが、知床グルメを味わうことのできるレストランです。オリジナルのソフトクリームや鹿肉を使ったハンバーガーが人気を集めています。
ポイント 2

知床の最新情報を手に入れる

ウトロ温泉 知床の最新情報を手に入れる
知床自然センターは、知床観光に生息する動物たちや環境・歴史といった様々な知識や情報を学ぶことのできるビジターセンターとなっています。館内ではヒグマなどに関する安全情報や、知床五湖の楽しみ方などを紹介しているため、知床観光を始める前にはぜひ立ち寄ることをおすすめします。館内にある4K対応の大型スクリーンで映し出される、映像作品『知床の冒険』と『THE LIMIT』は特に必見です。
ポイント 3

ウトロの絶景を眺める

ウトロ温泉 ウトロの絶景を眺める
ウトロ温泉のシンボル的存在にもなっている、ウトロ漁港に鎮座する高さ60メートルの大岩が「オロンコ岩」です。オロンコ岩の頂上までは170段あまりの石段が設置され、頂上からはウトロ温泉の町並みや眼下に広がるオホーツク海の絶景を眺めることが可能です。登り切るには少々大変ですが、登っ先には想像を超える感動が待ち受けています。また、写真撮影のスポットとしてもおすすめです。
ポイント 4

オホーツクの夕日を楽しむ

ウトロ温泉 オホーツクの夕日を楽しむ
ウトロバスターミナルから徒歩15分ほどの場所の小高丘に位置しているのが、夕陽台展望台です。その名の通り、オホーツク海に沈む夕日を眺めることのできるおすすめのスポットです。遮るものがなにもない展望台からは、夕暮れ時になると水平線に沈むオレンジ色の太陽をはっきりと見渡すことができます。とてもロマンチックな雰囲気に包まれるため、カップルのデートスポットとしても人気を集めています。
ポイント 5

クルーズを楽しむ

ウトロ温泉 クルーズを楽しむ
ウトロ温泉に来たら合わせてお楽しみを頂きたいのが、知床半島を巡るクルーズです。陸上からは見ることのできない、知床半島の海岸沿いの様子を見ることができます。また運が良ければ、クジラやヒグマといった野生動物たちの様子を楽しむこともできます。各クルーズ会社によって、様々なツアーが運行されていますので、滞在時間に合わせてルートを選ぶことができるのも嬉しいポイントです。
もっとみる

アクセス

ウトロ温泉 JR知床斜里駅からは車で40分
JR知床斜里駅からは車で40分
ウトロ温泉への最寄り駅はJR知床斜里駅です。そこからは海岸線を車で40分ほどで走るとアクセスをすることができます。道外から訪れる場合は、女満別空港が空の玄関口となります。女満別空港からは、車を利用して1時間30分ほどの道のりです。公共交通機関でアクセスする場合は、女満別空港から出発している「知床エアポートライナー」をご利用ください。

観光

ウトロ温泉 知床観光拠点の街
知床観光拠点の街
ウトロ温泉は世界遺産にも認定されている知床観光の拠点の街となっています。知床観光のメインスポットである、知床五湖までは車で20分ほどの距離に位置しています。ウトロ温泉と呼ばれるのは温泉街の総称となっており、このエリアには大小様々な温泉旅館や飲食店が並び温泉やおいしいグルメを満喫することができます。夏場の観光はもちろん、冬には流氷を見ることのできる温泉街となっています。

基本情報

住所 〒099-4351 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川37
TEL 0152-24-2131
Webサイト http://hotel-shiretoko.com/

クチコミ

平均レビュー
3.8
5件のレビュー
4
kadorin
投稿日:2025/6/9
ツアーで利用しました。東館はロビーから一番奥のEVで上がるので少し遠いですが、壁や部屋もリフォームされており、広くてよかったです。 風呂場や脱衣場も広く、露天風呂も気持ちよかった♪ バイキングは朝夕とも色々とあり普通によかった。バイキング料理はどこも似たような物なので特に問題はありません。 外は何もなく静かな田舎の風景ですが、夜はヒグマが出る時があるので外出はしないで下さいとツアコンから説明がありました。 口コミで想像したより満足できました。
5
mami I
投稿日:2025/6/3
とても素敵なホテルでした、一泊ではもったいない、連泊したくなりました。 お食事ももちろん豪華なのですが、部屋がいい。 広くて大変くつろげました。 また、一階の情報スペースが宝の山で、たくさんの情報を仕入れることが出来ました。 ぜひまた行きたいと思います。ありがとうございました。
4
大島敏美
投稿日:2025/5/6
2025年5月3日初宿泊~温泉の泉質はカルシウム、塩化、鉄線の泉質で色は緑掛かった黄色です。夕食はズワイガニが連休限定らしく、正直実入りは微妙かな、 全体的に美味しくて余り外れは無かったです。デザートも手の込んだ物が出ていてバイキングにしてはレベルは高い方です~それと最後に海鮮丼にしたら結構美味しかった

関連記事

大自然あふれる世界遺産「知床」を尋ねる!3泊4日のモデルコースをご紹介
2023/08/06
一緒に回りたい

おすすめスポット

世界遺産認定の大自然を堪能
知床五湖
北海道
4.6
自然

周辺のホテル

世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘)
北海道
3.4
¥4,000~/人
ウトロ温泉 知床第一ホテル
北海道
4.4
¥8,360~/人
KIKI知床 ナチュラルリゾート
北海道
4.5
¥16,500~/人
お宿来羅玖
北海道
4.8
¥6,000~/人
知床夕陽のあたる家 ONSEN HOSTEL
北海道
3.4
¥10,457~/人
知床ノーブルホテル
北海道
3.5
¥7,700~/人
もっとみる

周辺の体験

【2泊3日・山岳体験】北海道の大自然を満喫!羅臼岳~硫黄山を巡るトレッキングプラン
北海道
¥45,000~/人
【北海道・知床・クルージング】知床半島の先端まで大冒険!知床世界遺産クルージング
北海道
¥9,000~/人
【北海道・知床・エコツアー】希少動物を探しに行こう!冬の動物ウォッチング
北海道
¥3,000~/人
【北海道・知床・スノーシュー】フカフカとした雪原をスノーシューでハイキング
北海道
¥4,000~/人
【北海道・知床・スノーシュー】みんな真っ白!原生林スノーシューハイキング
北海道
¥5,000~/人
【1日】流氷ウォーク&フレペの滝散策!冬の知床自然体験プラン
北海道
¥12,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
ホテル知床
-
¥8,000~¥9,999
3.2
(食べログの評価)
食べログ
旅館しれとこ村 つくだ荘
-
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
番屋
¥2,000~¥2,999
¥4,000~¥4,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
民宿たんぽぽ
-
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
知床第一ホテル
-
¥15,000~¥19,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
食事処 潮風
-
¥2,000~¥2,999
3.3
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
知床・網走・北見
北海道
4.1
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.