AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧東海岐阜県郡上八幡・美濃加茂鷲ヶ岳スキー場
TOP

鷲ヶ岳スキー場

岐阜県
4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
鷲ヶ岳スキー場は、標高1,672mの山に広がる400m幅のゲレンデで初心者から上級者まで楽しめます。夕陽と絶景を眺めながら滑り、夏はアルプスアドベンチャーで森遊びも可能です。また、20mジップラインや19個のアスレチック等、スリル満点の体験も待っています。

特徴・楽しみ方

定番 アクティビティスキー

見どころ

AI作成コンテンツ
ポイント 1

標高1,672mからの絶景スキー

鷲ヶ岳スキー場は、標高1,672mの山頂から見下ろす絶景が自慢。西向きゲレンデから眺める夕陽は圧巻で、全13コースの幅広いバーンでは初心者も上級者も満足。さらに冬だけでなく夏でも楽しめる「鷲ヶ岳アルプスアドベンチャー」や大浴場「鷲の湯」など四季折々の楽しみ方があるんですよ。一度訪れたら病みつきになること間違い無し!
ポイント 2

夕陽が美しい西向きのゲレンデ

鷲ヶ岳スキー場の西向きゲレンデは、夕陽と絶景が同時に楽しめる特別なスポット。幅400mの広々としたゲレンデでは初心者から上級者まで思う存分滑り込めます。さらに、土曜夜のオールナイト営業や大浴場「鷲の湯」もあり、一日中満足度高い時間を過ごせること間違い無し!この美しくロマンチックな風景を体感すれば、あなたも鷲ヶ岳フリークになること間違い無しですよ。
ポイント 3

夏季オープンのアルプスアドベンチャー

鷲ヶ岳スキー場の夏季オープンのアルプスアドベンチャーは、自然派アトラクションが楽しめる新感覚の遊び方。森林に設置された19個のアスレチックと11本のジップラインで身体能力だけでなく頭脳も使うことができます。初級から上級まで全13コースあり、最大高度20m!普段目にすることのない景色を楽しみながら、冒険心を刺激するこの魅力的なアクティビティは一度体験すれば病みつきになること間違い無しです!
ポイント 4

スリル満点のジップライン体験

鷲ヶ岳スキー場の夏季アクティビティ「鷲ヶ岳アルプスアドベンチャー」は、最高地上20mから空を舞うジップライン体験ができます。初級・中級・上級とZIPコースがあり、身体能力だけでなく頭脳も使わなければクリアできない新感覚の冒険!美しい景色を一望しながら、まるで空を飛んでいるかのような感覚に包まれること間違い無しです。忘れられない思い出作りにぜひ挑戦してみてください。
ポイント 5

温泉施設「鷲の湯」で癒しを

鷲ヶ岳スキー場の最大の特徴は、温泉施設「鷲の湯」。滑り疲れた体を癒すにはこれ以上ない場所です。単純温泉38℃アルカリ泉が心地よく、神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性消化器病・冷え性・疲労回復にも適応します。さらに豊富なアメニティで一日中ゆったりと過ごせます。「鷲の湯」で深いリラクゼーションを味わいつつ、四季折々の楽しみ方がある鷲ヶ岳スキー場へ足を運んでみてください。
もっとみる
※AI作成コンテンツ部分は、AIによる自動生成の検証中です。恐れ入りますが事実確認はご自身でお願いしており、事実と異なる場合でも当社は責任を負いかねますのでご了承お願いいたします。間違い等のご指摘はこちらよりお願いいたします。

基本情報

住所 岐阜県郡上市高鷲町大鷲3250
営業時間

月: 8:00~17:00

火: 8:00~17:00

水: 8:00~17:00

木: 8:00~17:00

金: 8:00~17:00

土: 6:00~23:00

日: 8:00~17:00

TEL 0575-72-5105
Webサイト https://ski.washigatake.jp/

クチコミ

平均レビュー
4
5件のレビュー
5
くま
投稿日:2025/4/1
3月の中旬頃平日に泊まりで 福井県からお邪魔しました! 高鷲ICから近くて便利です ゲレンデも広くて 色んなコースがあって グラトリの聖地ですね! 男の子も女の子も クルクル回っててかっこいい✨ しかも可愛い子が 多い気がするー ホワイトピアたかすにも 山頂で繋がっていて +500円で行けるので お得です ご飯も美味しいし 温泉もあるし 凄く楽しかったです! 景色も最高ー 帰り土砂崩れで 福井県に大回りで 帰る羽目になりましたけど‬ 💧 前来た時が凄く楽しかったので 3月30日に 今シーズン滑り納めに また米原周りで福井県から 来ました! なんかイベントやってましたね ゴリラバーガーめっちゃ美味い! 相変わらず皆 クルクルまわって 楽しそうで良いね! また来シーズン 絶対お邪魔しますねー
4
OSM
投稿日:2025/2/20
高鷲インターチェンジからすぐなので県外からもたくさんのお客さんがくるスキー場です。今年は雪がたくさん降ったので状態もいいですし、例年より長くスノーアクティビティを楽しむことができるのではないでしょうか? もう何年かこちらのゲレンデに遊びに来ていますが、リフト降り場の前やコースの真ん中に座り込んでいる人が散見されます。事故などのトラブルの原因にもなりますしマナーを守って楽しめたらいいなと思います。今シーズンもあと少しですが怪我なく楽しみましょう。
4
y h
投稿日:2025/3/3
10年ぶりに家族8人で来ました。 全体的に初心者向けのコースが多いのと、週末はキッズエリアも設けられます。 上級者コースやパークもあるので家族みんなで遊べます。 ナイターもやっていて、土曜日はオールナイトで翌朝までぶっ通しでやっていました。開催日などはHPでの確認をおすすめします。 ※平日はキッズエリアはありませんでした また、久しぶりに来たら山頂でホワイトピア高鷲と繋がっていました。 向かって一番左の第2クワッドリフトに乗り、降りて左のコースを滑って第3クワッドに乗れば山頂です。 ※向こうに行った場合、帰りのリフトの時間は要注意です

周辺のホテル

鷲ヶ岳高原ホテル・レインボー
岐阜県
3.7
¥4,200~/人
ゲストハウス西洞館
岐阜県
5
¥2,800~/人
宿Cafeレンタル 小左ェ門
岐阜県
3.6
¥4,500~/人
N.E.Wほっとほっと湯の平温泉コテージ
岐阜県
¥5,500~/人
郡上ヴァカンス村ホテル
岐阜県
3
¥17,050~/人
ゲストハウスサンモリッツ
岐阜県
5
¥4,700~/人
もっとみる

周辺の体験

【岐阜・郡上・アスレチック】最大8mの高さで楽しむイージーコース
岐阜県
¥2,900~/人
【岐阜・郡上・アスレチック】絶叫ジップラインが待つチャンピオンコース
岐阜県
¥3,900~/人
【1,500円割引】ホワイトピアたかす 大人リフト1日券(全日)
岐阜県
¥3,500~/人
【岐阜県郡上市・乗馬体験・15分】短時間で、誰でもカウボーイになれる!ウエスタンスタイルの乗馬体験
岐阜県
¥3,600~/人
【岐阜県郡上市・乗馬体験・40分】明野高原でカウボーイになろう!ウエスタンスタイルの乗馬体験
岐阜県
¥8,000~/人
【岐阜・ひるがの高原・セグウェイ】四季を感じる2時間ツアー
岐阜県
¥6,500~/人
もっとみる

周辺の飲食店

まきばの森
-
-
0
(食べログの評価)
食べログ
牧歌温泉カフェテリアレストラン のばら
-
~¥999
3
(食べログの評価)
食べログ
食工房 匠
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
エバス
¥1,000~¥1,999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
ひるがの高原サービスエリア上り線
~¥999
~¥999
3.2
(食べログの評価)
食べログ
ひるがの高原サービスエリア下り線スナックコーナー
~¥999
~¥999
3.3
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
郡上八幡・美濃加茂
岐阜県
3.9
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.