AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧北海道小樽・余市・ニセコニセコユナイテッド
TOP
1/3
すべての写真

ニセコユナイテッド

北海道
4.6
このエリアの観光情報
general.prefecture.
世界トップレベルのパウダースノー
標高1,308mのニセコアンヌプリ山の裾野に広がる4つのスキー場の総称で、国内にとどまらず世界的に人気なスノーリゾート。豊富な地形、上質なパウダースノーで初心者から上級者まで最高のスキーが楽しめます!

特徴・楽しみ方

定番 スキー

見どころ

AI作成コンテンツ
ポイント 1

パウダースノーを楽しむニセコユナイテッド

パウダースノーを楽しむニセコユナイテッド
ニセコユナイテッドは、標高1,308mのニセコアンヌプリ山に位置する4つのスキーリゾート。世界的に有名なパウダースノーを楽しむことができることから、毎年世界中から観光客が訪れます。初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースがあり、スキー場間を移動できるバスもあるので移動もスムーズです。全山共通リフト券を購入できるため、すべてのスキー場で滑走を楽しむことができます。リアルタイムで雪景色を楽しめるライブカメラも設置されており、お手軽に雄大な自然をご覧いただけます。スキー以外にも、スノーシューツアーやスノーモービルなどのアクティビティも楽しむことができます。
ポイント 2

小樽や余市へのアクセスも良好!

ニセコユナイテッド 小樽や余市へのアクセスも良好!
北海道の数ある観光スポットの中でも特に有名な小樽と余市。ニセコユナイテッドからは車マヤは電車で90分~2時間でアクセスが可能です。 小樽は大正ロマン溢れる町並みや小樽運河などが人気で、海鮮や北海道の素材を使ったスイーツなど、グルメも楽しむことができます。余市にはニッカウィスキー余市蒸留所があり、ウイスキー博物館も併設されています。りんごやさくらんぼなどの果物作りも盛んな地域なので、夏にもお楽しみいただけます。
ポイント 3

季節ごとに北海道グルメが楽しめる!

ニセコユナイテッド 季節ごとに北海道グルメが楽しめる!
ニセコユナイテッドには、それぞれのスキーリゾートにレストランやカフェが立地しています。食の宝庫北海道の山の幸や海の幸から作られるグルメを楽しむことができます。冬には、美しい雪景色と共に食事をすることができますよ。 また、ニセコエリアは春から秋にかけてはフルーツ産地としても有名です。春はイチゴ、初夏は桃やさくらんぼ、秋はぶどうやりんごなど季節ごとに異なるフルーツを堪能することができます。
ポイント 4

家族でも楽しめる!ニセコユナイテッド

家族でも楽しめる!ニセコユナイテッド
ニセコユナイテッドには、ファミリー向けのスキー場や初心者向けのスキー場もあります。お子様向けのレッスンも充実しているので、初めてのスキーにも安心です。また、スキーやスノーボード以外にも様々なアクティビティが楽しめます。特に、ゴムボートに乗ってスノーモービルに轢かれながら雪山を滑走するスノーラフティングは全年齢を対象としており、ご家族で美しい雪の森での冒険を楽しむことができます。
ポイント 5

周辺には温泉施設も充実

ニセコユナイテッド 周辺には温泉施設も充実
ニセコエリアでは、数多くの温泉が湧き出しており、ニセコユナイテッドからもアクセスに優れた温泉がたくさんあります。雄大な自然風景を眺めながら、スキーなどのアクティビティや、旅の疲れを温泉で癒してはいかがでしょうか。 ニセコユナイテッドのスキー場をつなぐシャトルバスはいこいの湯宿いろはにも着発するので、気軽にスキー後に温泉を楽しむことができます。また周辺の宿泊施設にも温泉があるほか、車で気になる温泉施設を訪れるのもおすすめです。
ポイント 6

ニセコのミルク工房でグルメを楽しむ

ニセコユナイテッド ニセコのミルク工房でグルメを楽しむ
ニセコユナイテッドから車で10分、ニセコ高橋牧場のミルク工房では、牧場の牛から絞った牛乳を使用した様々なグルメを楽しむことができます。ソフトクリーム、飲むヨーグルト、シュークリームなどのスイーツはもちろん、ミルク工房で作られたチーズと、北海道の野菜や小麦を味わうピザも絶品です。ビュッフェやパスタを楽しめるレストランから、お気軽にスイーツとコーヒーを楽しめるカフェまで、様々な施設があるので、いつもたくさんの人で賑わっており、ご家族連れでも、ご友人での旅行にもおすすめです。
ポイント 7

夏にもたくさんのアクティビティが楽しめるニセコエリア

ニセコユナイテッド 夏にもたくさんのアクティビティが楽しめるニセコエリア
ニセコエリアは、冬にはニセコユナイテッドを筆頭にスキーリゾートとして有名ですが、夏にもたくさんのアクティビティを楽しむことができます。ニセコユナイテッドではゴンドラで展望を楽しむことができますし、五色温泉郷から始まるハイキングもおすすめです。そのほか、川でのSUPやラフティング、山でのジップラインも人気のアクティビティです。キャンプやサイクリングでもたくさんの人が訪れる夏のニセコにも、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ポイント 8

三島さんちの芝桜が美しい夏のニセコ

ニセコユナイテッド 三島さんちの芝桜が美しい夏のニセコ
6月中旬には、ニセコユナイテッドの「グラン・ヒラフ」の麓で美しい芝桜を楽しむことができます。元農家である三島さんが個人で整備されている芝桜は、ご好意により無料で一般公開されています。まだ雪を被った羊蹄山をバックに非常に鮮やかなピンクと白の芝桜が広がる景色は圧巻です。 車でアクセスすることができますが、周辺道路は狭いため、マナーを十分に守って美しい景色を楽しみましょう。
もっとみる
※AI作成コンテンツ部分は、AIによる自動生成の検証中です。恐れ入りますが事実確認はご自身でお願いしており、事実と異なる場合でも当社は責任を負いかねますのでご了承お願いいたします。間違い等のご指摘はこちらよりお願いいたします。

アクセス

ニセコユナイテッドへのアクセス方法
ニセコユナイテッドへのアクセス方法
「ニセコユナイテッド」は、4つのスキーリゾートを有する広大なスキーグラウンド。それぞれのスキー場には、お車またはバスでアクセスが可能です。バスは新千歳空港や札幌からも直接出ているので、旅行中のアクセスも抜群。札幌および空港からニセコ駅に向かう場合には、倶知安駅またはニセコ駅から、タクシーやバスでスキー場まで行くことができます。4つのスキー場を結ぶシャトルバスも出ているので、複数のスキー場を巡ってお気に入りのスキーリゾートを見つけてみてはいかがでしょうか。

料金

ニセコユナイテッド 全山共通のお得なリフト券が選べる
全山共通のお得なリフト券が選べる
4つのスキー場共通のリフト権があり、シーズン、年齢、日数などで旅程に合わせた最適なチケットを選ぶことができます。12~3月のレギュラーシーズンは、大人1日券で9500円。子供は5700円で1日乗り放題です。札幌〜ニセコユナイテッドまでのシャトルバス+リスト権などのお得なセットもあります。当日、窓口に並ばずに買えるオンラインチケットは、当日まで購入可能でお値段もお得になっていますので、おすすめです!詳しくは公式サイトをご覧ください。

観光

ニセコユナイテッド 冬だけでなく夏も秋も楽しめる
冬だけでなく夏も秋も楽しめる
ニセコユナイテッドは、冬のスキーだけでなく雪のないシーズンにも楽しむことができるスポットです。7~10月の間は、スキー用のゴンドラに乗って標高1000m地点まで行くことができます。ゴンドラ山頂駅からは、羊蹄山や洞爺湖など、広大な大地が見下ろせます。秋には紅葉もご覧いただけます。ゴンドラにはわんちゃんも乗車いただけるので、一緒に観光を楽しまれてはいかがでしょうか。

基本情報

住所 〒044-0082 北海道虻田郡倶知安町岩尾別 ニセコアンヌプリ
Webサイト https://www.niseko.ne.jp/ja/

クチコミ

平均レビュー
4.6
5件のレビュー
4
H A
投稿日:2025/6/7
2025年5月下旬、登山を試みるも登山道はまだ残雪だらけでした。少しだけ登ってみましたが、コースがわからないのでビール飲んで引き返しました。
5
Y.ぽん太
投稿日:2024/11/5
11月2日に登山。10月でビジターセンターも公共トイレも閉鎖されていたので、五色温泉さんのトイレ(有料)をお借りしました。 当日は山頂はガスにおおわれ、真っ白状態でしたが雨も降らず、コースそのものは緩やかで登りやすい。 2時間ほどかけて山頂に到達。真っ白でしたが、お弁当を食べるところを探す5分ほどの間に奇跡のようにガスが晴れて360度パノラマとなりました。羊蹄山だけは雲がかかっておりましたが、イワオヌプリはもちろん、日本海や倶知安のまち、ニセコの山々がきれいでした。 下りはとてもよい景色。ニセコ町の黄色い橋も見えました。 五色温泉の日帰り入浴も最高!女性風呂は目隠ししてあるのでアンヌプリは露天からではなく内風呂から楽しみました。 帰る頃にはまたガスってきたので、本当に、神さま、ありがとう、という登山でした♪
5
あつし
投稿日:2024/9/13
非常に登りやすい山です🗻 途中休憩をしながら1時間半程で登頂出来ます!途中の景色も良く天気の良い日は最高の眺めです☀️ 頂上から羊蹄山が拝めますがこの日は羊蹄山だけ雲が掛かっていました笑 反対を見渡せば海も広がっています🌊ロケーションは最高ですね✨️また来たいです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
一緒に回りたい

おすすめスポット

アクセス抜群!源泉掛け流しの温泉
ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯
北海道
4.1
温泉
様々なアクティビティが楽しめる
旭ヶ丘総合公園
北海道
3.9
子供と楽しむ自然
自然に囲まれて絶品ピザを楽しむ
食べログ
デルソーレ
3.6
(食べログの評価)
夏〜秋のニセコの自然を楽しむ
神仙沼自然休養林展望台
北海道
4
自然

周辺のホテル

ニセコ五色温泉旅館
北海道
3.8
¥4,220~/人
H2 Life Resorts フォックスウッド
北海道
¥92,000~/人
ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
北海道
4.2
¥4,400~/人
ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは
北海道
4
¥10,450~/人
ペンション コットンファーム
北海道
3.7
¥9,300~/人
ペンション・ふらいぱぁん(旧:オーベルジュ・ド・ふらいぱぁん)
北海道
3.3
¥9,000~/人
もっとみる

周辺の体験

【北海道・ニセコ・ジップライン】世界最大級のメガジップライン!HANAZONOジップジップフライト
北海道
¥15,000~/人
【手びねり・電動ろくろ】両方楽しめる☆1度に2つの陶芸体験
北海道
¥4,400~/人
【手びねり】基礎から教えます。北海道旅行の思い出に陶芸体験!
北海道
¥3,300~/人
【北海道・ニセコ・ラフティング】<コスパ最強>ニセコ尻別川でラフティング体験!<写真・動画、無料プレゼント!>
北海道
¥5,000~/人
【北海道・余市郡・焚火プール&日帰りBBQ】1日2組の贅沢コンボ♪
北海道
¥10,800~/人
【北海道・赤井川村・パラグライダー】風の力を体感!パラグライダーふわり体験
北海道
¥5,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
デルソーレ
-
¥2,000~¥2,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
坐忘林
-
¥80,000~¥99,999
3.7
(食べログの評価)
食べログ
そば処 楽一
¥1,000~¥1,999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
唐火七
-
¥3,000~¥3,999
3.3
(食べログの評価)
食べログ
バー&グリル 「メルト」 ヒルトンニセコビレッジ
¥2,000~¥2,999
¥6,000~¥7,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
プラティーヴォ
¥2,000~¥2,999
¥10,000~¥14,999
3.4
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
小樽・余市・ニセコ
北海道
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.