AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧北海道旭川・富良野・美瑛層雲峡温泉
TOP
1/3
すべての写真
画像引用:層雲峡観光ホテル

層雲峡温泉

北海道
3.7
このエリアの観光情報
general.prefecture.
単純硫黄泉が厳選の硫黄の香りがする温泉
単純硫黄泉が源泉の硫黄の香りがする温泉です。神経痛、皮膚病、関節痛などに効果があり、温泉宿によってお湯の色や香り、効能が少しずつ違うのが特徴です。観光の際には温泉で冷たくなった体を温め、ゆったりしてみてはいかがでしょうか。

特徴・楽しみ方

定番 温泉

見どころ

ポイント 1

温泉を楽しむ

層雲峡温泉 温泉を楽しむ
層雲峡温泉には15を超える温泉旅館やホテル、民宿が並び宿泊・日帰りのどちらでも温泉を楽しむことができます。人気の宿である朝陽リゾートホテルでは、「炭酸水素塩泉」と「硫黄泉」の2種類のお湯に浸かることができ、昔から二大美人泉質とも呼ばれています。露天風呂を備えた温泉施設からは、旭岳の大自然を一望でき秋には紅葉、冬には雪景色と四季折々の変化をお湯に浸かりながら楽しむことも可能です。
ポイント 2

自然が作り出した絶景を眺める

層雲峡温泉 自然が作り出した絶景を眺める
層雲峡温泉は大自然に囲まれた山の麓に位置しているため、自然豊かな景観が楽しめるのも魅力の一つとなっています。その中でも定番の観光スポットになっているのが、24キロに渡って続く断崖絶壁を流れる「銀河の滝」と「流星の滝」です。2本の滝が力強く流れ落ちる姿は、迫力満点で日本の滝100選にも選ばる名所となっています。層雲峡温泉の中心部からは、車で6分ほどでアクセス可能です。
ポイント 3

黒岳に登る

層雲峡温泉 黒岳に登る
標高1,984 mの黒岳は北海道の屋根とも言われる大雪山系の秀峰で、多彩な高山植物との出会いや山頂から見渡す大雪山国立公園の雄大な景色が登山家や旅行客から人気を集めています。黒岳の7合目までは、ゴンドラとリフトを利用してアクセスすることができるため旅行客でも簡単に山登りが楽しめるのも人気の理由の一つとなっています。また、11月から6月上旬まではスキーを楽しむこともできるため、年間を通して訪れたいスポットの一つです。
ポイント 4

観光情報を手に入れる

層雲峡温泉 観光情報を手に入れる
層雲峡ビジターセンターでは、大雪山系で生育している植物の情報や、山道や避難小屋などのジオラマ展示など、層雲峡温泉周辺の様々な情報が入手可能です。写真展や企画展示なども行われ、訪れるたびに新しい発見があるのも特徴です。層雲峡温泉に来たらまずは最初に足を運んでみてください。また、旅行者向けの休憩所も設置されています。入場料は無料です。
ポイント 5

氷瀑まつりを楽しむ

層雲峡温泉 氷瀑まつりを楽しむ
層雲峡温泉では、毎年1月下旬から3月上旬にかけて冬の寒さを活かしたイベント「層雲峡氷瀑まつり」が開催されます。雪や氷で作られた、大小様々な造形物が訪れた人を楽しませます。こちらのお祭りでは夜になると、雪像や氷像へのライトアップが行われ昼間とは違った雰囲気を楽しむことができます。また、雪像の中に入って雪の温かみを体験できる場所など、雪像が並ぶだけの雪まつりとは違った面白さも体験できます。
もっとみる

アクセス

層雲峡温泉 旭川から車で約1時間30分
旭川から車で約1時間30分
層雲峡温泉に最も近い駅はJR上川駅で、上川駅からは車で40分程度の道のりとなります。交通の便があまり良くないため、現地での移動手段を考えると旭川や上川からレンタカーの利用がおすすめです。旭川から車でアクセスをする場合は、高速道路を利用して1時間30分程度の道のりとなります。一部のホテルに関しては旭川駅から無料の送迎バスを運行しているため、こちらを利用するのもおすすめです。

駐車場

無料の立体駐車場あり
層雲峡温泉には182台が収容できる層雲峡公共駐車場が用意されています。立体駐車場となっているため、雪や雨など天候を気にすることなく利用が可能です。また利用料金は無料で24時間営業しているのも嬉しいポイントです。国道39号線から一本入った、層雲峡温泉街の中心に位置しているため、各観光スポットへは徒歩で移動が可能です。

基本情報

住所 〒078-1701 北海道上川郡上川町層雲峡
営業時間

24 hours

TEL 01658-5-3145
Webサイト https://sounkyo-kankou.co.jp/

クチコミ

平均レビュー
3.7
2件のレビュー
4
紆余曲折
投稿日:2025/4/29
老舗の温泉ホテルで私は心地が良く感じました。 部屋の掃除はきちんとされており、防犯の観点からかお布団敷きはお客様にてとの事でした。唯一温泉の脱衣所は髪の毛がいたるところにあるので掃除の回数を増やして頂きたいと思います。とまぁ変な口コミには惑わされず感じたままで書き込みします。 【気になる混浴】について、 恐らくですが日帰りがないので宿泊客のみが利用できる露天風呂。 意外と横長に広いスペースとなるので知らない人と気まずくなることは無いでしょう。 男女とも別々の専用出入口があり、そこで湯衣(湯浴み着)を着用してから露天風呂へと向かうスタイル。男性の湯衣は厚手の茶色のハーフパンツ若しくは紺色やブルーのジャージズボンで、女性は胸を覆うように厚手の布が二重の、肩紐も太くズリ下がらないようになっており、短パンと一体となったオーバーオール的な感じに着る湯衣となります。どちらもサイズが子供と大人の3サイズは揃ってました。 カップルも家族も和気藹々で楽しく混浴を楽しんでます。 夕方-夜中まで女性は内風呂(低中高温)と、露天風呂(屋根と壁で覆われている)8角形風呂&よくある岩で囲まれた風呂の2つの露天風呂で、男性は内風呂に露天風呂が無い為、一旦廊下を出て混浴露天風呂に行くしかありません。湯衣を来て移動です。 朝6時から男女入れ替わりとなります。 オススメは夕食時のひと気が少ない時間を未測って混浴を愉しむのもアリかと。
4
F Y
投稿日:2025/5/12
GW中にも関わらず1泊2日の夕食・朝食付きで2人で24,000円は破格でした。 温泉の効能も十分にあります。 温泉の種類も多く、屋外の男女混浴の温泉はファミリーでもカップルでも十分に楽しめます。 食事は品数が多く十分に満足できました。
一緒に回りたい

おすすめスポット

可愛らしい動物たちに出会う
旭山動物園
北海道
4.4
レジャー子供と楽しむ

周辺のホテル

層雲峡温泉 層雲峡観光ホテル
北海道
3.1
¥3,960~/人
層雲峡温泉 層雲峡マウントビューホテル
北海道
2.8
¥6,500~/人
層雲峡温泉 温泉ペンション銀河
北海道
5
¥5,500~/人
層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル
北海道
3.6
¥9,430~/人
層雲峡温泉 湯元 銀泉閣(BBHホテルグループ)
北海道
3.5
¥8,250~/人
ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT
北海道
4.2
¥8,200~/人
もっとみる

周辺の体験

ホテル大雪 電子前売りチケット(手ぶらで日帰り入浴&ボリューム満点特選弁当)
北海道
¥3,000~/人
ホテル大雪 電子前売りチケット(日帰り入浴&人気のBEST4から選べるランチ)
北海道
¥2,000~/人
【120円割引】ホテル大雪 クーポン(入浴料+レンタルタオル)
北海道
¥1,180~/人
【北海道・東川町・スキー】パウダーランを大満喫!スキー・スノーボードツアー
北海道
¥18,000~/人
【北海道・東川町・バックカントリー】浮遊感がたまらない!バックカントリービギナーツアー
北海道
¥25,000~/人
【北海道・東川町・スノーシュー】旭岳を見ながら大雪原をお散歩!~姿見の池コース~ 安心安全なプライベートツアー
北海道
¥12,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
朝陽リゾートホテル
-
¥8,000~¥9,999
3.2
(食べログの評価)
食べログ
ペンション銀河
¥8,000~¥9,999
¥8,000~¥9,999
3.1
(食べログの評価)
食べログ
大雪山食堂
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.2
(食べログの評価)
食べログ
ビアグリル・キャニオン
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.3
(食べログの評価)
食べログ
層雲峡 朝陽亭
-
¥10,000~¥14,999
3.2
(食べログの評価)
食べログ
ガーデンカフェ
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
旭川・富良野・美瑛
北海道
4.3
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.