AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧四国愛媛県宇和島・大洲とべ動物園
TOP

とべ動物園

愛媛県
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
とべ動物園は、約170種の動物が自然な環境で暮らすバランスの良い飼育が特徴。ホッキョクグマやアフリカゾウ、珍しいパプアヒクイドリ「セロム」など多彩な動物たちに出会えます。また、夜の動物園やエサやり体験も楽しめる家族向けスポットです。

特徴・楽しみ方

定番 レジャー子供と楽しむ

見どころ

AI作成コンテンツ
ポイント 1

ホッキョクグマ「ピース」のかわいらしい仕草に癒される

とべ動物園の魅力は、日本初の人工哺育に成功したホッキョクグマ「ピース」です。彼がプールで遊んだり、寝そべってだらだらする姿は心を癒します。約200種1,000点の動物たちも見どころ満載!格子のないクリアな状態でご対面し、おちゃめなしぐさに癒されることができます。広大な敷地を活用した「パノラマ展示」では無柵放養式展示を行っており、西日本有数の動物園です。是非、「ピース舎」に会いに行ってみてください!
ポイント 2

迫力ある行動展示で、動物たちの生態を学ぶことができる

とべ動物園は、迫力ある行動展示で、動物たちの生態を学ぶことができます。約170種800点の動物が飼育されており、「ベアストリート」や「ゾウストリート」などテーマ別に展示されています。特に、「ライオンショー」「トラショー」などの行動展示は必見!自然豊かな砥部町に位置し、家族やカップルで楽しめるスポットです。是非足を運んでみてください!
ポイント 3

展望レストランからは美しい景色を眺めながら食事が楽しめる

とべ動物園の展望レストランからは、美しい景色を眺めながら食事が楽しめます。座席のほとんどが窓際に配され、360度の展望が楽しめる「スカイガーデン」は特におすすめです。清潔感ある店内でBGMも流れており、子供向けメニューや備品も充実しています。また、入場料金も家族で行ってもお財布に優しく、GW期間中は混雑するため早目の訪問をおすすめします。是非足を運んでみてください!
もっとみる
※AI作成コンテンツ部分は、AIによる自動生成の検証中です。恐れ入りますが事実確認はご自身でお願いしており、事実と異なる場合でも当社は責任を負いかねますのでご了承お願いいたします。間違い等のご指摘はこちらよりお願いいたします。

基本情報

住所 愛媛県伊予郡砥部町上原町240
営業時間

月: 定休日

火: 9:00~17:00

水: 9:00~17:00

木: 9:00~17:00

金: 9:00~17:00

土: 9:00~17:00

日: 9:00~17:00

TEL 089-962-6000
Webサイト https://www.tobezoo.com/

クチコミ

平均レビュー
4.3
5件のレビュー
5
キャプテンはなはな
投稿日:2025/3/21
リーズナブルな値段で見応えあります。敷地も広いので、いい運動にもなります。 スタンプラリーも無料、有料と2種類あり、有料の方はコンプリートしたら小さい缶バッチの景品があります。 時間や曜日によっては餌やりもあります。 獣舍にも動物がいるので、見てみてください。 猿系ゾーンで金網の下を通る時は頭の上にも注意が必要です。動物が下から見れるだけでなく、上からアレが落ちてくることもあります… しろくまピースの可愛い姿も見ることができます。
5
01伸
投稿日:2025/3/20
安くて、かなりの種類がいて、いっぱい歩ける、お得な動物園です!!かなり大きいです。 ベビーカーや車イスのレンタルあり。 大人500円 小学生100円、未就学0円! 空港からは車で50分程で着きます。 駐車場は10数人乗りの大きさでないなら、300円。 遠い方に停めても無料のバスがあるので安心です。一台はライオンみたいなのもあるので、子どもさんも気分上がると思います。 バス停から園の入り口までも距離があり、動物の足跡が続いているのも楽しいところ。何の動物か大人も迷います。 初の人工飼育されたホッキョクグマがいますよ! ま、行けばまるっと楽しめます!!
5
押井礼太
投稿日:2025/3/1
愛媛県砥部町にある動物園。 大街道からバスで約30分の場所にある。バス停「総合運動公園口」から園の入り口までは徒歩約10分と距離があるうえ、行きは上り坂のため、足腰の弱い人には負担になるかもしれない。 入園料は500円だが、2025年4月に600円に値上げされることがアナウンスされた。入園券の購入は現金のほか、QRコード決済なども利用可能。入口のすぐそばには園内マップが設置されており、右手にはお土産屋やガチャやプリクラのコーナーがある。特に人気のホッキョクグマ「ピース」ちゃんの缶バッジガチャもあり、ファンにはおすすめだ。 この動物園のメインの動物の一種はホッキョクグマで、国内最高齢のバリーバ(母親)と、その子どもであるピースちゃんが暮らしている。バリーバさんは高齢ながらもしっかり歩いており、ピースちゃんは25歳を迎え、中年からシニアへと移行しつつある。 ホッキョクグマのエリアは2つあり、広いオープンエア型の展示場(段差があり、主にバリーバさんがいることが多い)と、やや狭めの屋内展示場(こちらはピースちゃんがいることが多い)がある。どちらもプールがあり、動物福祉の観点から最低レベルは確保されていると言えるだろう。欲を言うと、室内展示場がもう少し広いとありがたい。 ホッキョクグマが注目されがちな動物園だが、ライオン、オランウータン(ボルネオとスマトラどちらも展示されている)、カンガルー、ゾウ、サイ、カバなど定番の動物からピューマ、マレーグマ、マレーバク、ミナミコアリクイといったちょっとマイナーながらもコアなファンを抱えている希少な動物も揃っている。子供から動物園ファンまで楽しめる施設だ。 園内は道が枝分かれせずシンプルな構造のため、迷わずスムーズに観覧できるだろう。ただし、園内には坂も一部あり、高齢者にはやや厳しいかもしれない。 レストランは広々としており、スタッフの接客も心地よい。入店するとすぐに座席を案内してくれる。注文はタブレットで行うため、席に座ってゆっくり選べる。窓際の席からはゾウ舎を見下ろせるため、食事をしながらゾウの様子を楽しめるのも魅力だ。支払いは後払いだが、残念ながら現金のみの対応となっている。それでも、一般的に動物園のレストランはシンプルなことが多いなか、ここはかなり充実していると言える。 また、動物園のメディア発信も活発なので、訪問前にチェックしておくとより楽しめるだろう。有料・無料のイベントがあるので、要チェックだ。有料ながらも、参加人数限定の「ねこ歩き」はオススメだ。

関連記事

【久万高原おすすめ花見スポット】観光やうどん作り体験なども楽しめる穴場も紹介!
2024/01/28
【2024年7月最新】愛媛の穴場観光スポット8選。子連れや家族で楽しめるスポットが盛り沢山。
2023/11/05
愛媛【砥部おすすめ観光スポット】絵付け体験や楽しい穴場を紹介!
2023/10/08

周辺のホテル

南道後温泉 ホテルていれぎ館
愛媛県
3.6
¥5,700~/人
たかのこのホテル
愛媛県
3.9
¥5,800~/人
東道後のそらともり
愛媛県
4.4
¥11,900~/人
ビジネスホテル レインボー
愛媛県
1.2
¥4,290~/人
ウェルピア伊予
愛媛県
4
¥6,000~/人
ラ・ロンコントル泉町
愛媛県
4.4
¥1,833~/人
もっとみる

周辺の体験

【愛媛・松山市・手作り雑貨】ニッコリ笑顔に癒やされる!卓上ほうき作り
愛媛県
¥2,200~/人
【愛媛・松山市・寄せ植え体験】笑顔がかわいいグリーンインテリア。多肉鉢作り
愛媛県
¥2,200~/人
【愛媛・松山市・手作りバッグ】ニッコリ笑顔を持ち歩こう!かおバッグ作り
愛媛県
¥2,750~/人
【愛媛・松山市・手作り雑貨】インテリアにピッタリ!ウェルカムボード作り
愛媛県
¥2,200~/人
【愛媛・松山・ガラス細工】好きな色で作ろう!お手軽とんぼ玉制作体験
愛媛県
¥2,750~/人
【愛媛・松山市・乗馬体験】馬とふれあいながら楽しもう!体験乗馬プラン
愛媛県
¥3,200~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
TOBEオーベルジュリゾート
¥6,000~¥7,999
¥10,000~¥14,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
なかまる
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
ぎやてい
-
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
和酔食菜ken
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
ラーメン一興 砥部店
~¥999
¥1,000~¥1,999
3.2
(食べログの評価)
食べログ
ボーノ
¥1,000~¥1,999
-
3.2
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
宇和島・大洲
愛媛県
4.1
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.