幣立神宮は、五色人の代表者が訪れたという神宝が安置されている神社です。境内にある赤人面はモーゼの顔を表し、五色人伝説や神話・伝説などスピリチュアルな要素も深く根付いています。また、創建年代不詳で命脈15000年の檜の木や豊国文字・阿比留文字が彫られた石板も見所です。幣立神宮を訪れると、古代から現在まで続く歴史的背景と共に、スピリチュアルな世界観を体感することができます。
4.5
住所 | 熊本県上益城郡山都町大野712 | ||
営業時間 | 24 hours | ||
TEL | 0967-83-0159 | ||
Webサイト | https://kumamoto.guide/spots/detail/11820 |