【福井観光】大人の女子旅におすすめ!1泊2日モデルコース

Brilliant Heart Museum

福井県には、東尋坊や永平寺など人気の観光スポットがたくさんあります。そのほかにもレトロな街歩きやご当地グルメ、伝統工芸が体験できるスポットなど、多彩な魅力がある福井県は、大人の女子旅にもおすすめの観光地です。

本記事では、福井県北部を中心とした1泊2日の観光モデルコースをご紹介します。観光スポットが点在しているため、効率よくまわれるレンタカーを利用しましょう。ぜひ参考にしてみてください。

大人女子旅 1日目のモデルコース

ここからは、北陸新幹線 芦原温泉駅を起点に車で巡るモデルコースを紹介します。1日目は、「坂井・あわらエリア」を中心に大人女子旅におすすめの観光スポットを巡ります。

【11:00】神の島を一望できる美術館

Brilliant Heart Museum芦原温泉駅から車で約25分、最初の目的地 Brilliant Heart Museum」へ。坂井市三国町にある「雄島」は古くから”神の島”と呼ばれ、日本海の荒波に浸食された荒々しい岩肌が続く景観が、国の名勝天然記念物になっています。

この雄島を見渡す丘の上にあるのが「Brilliant Heart museum」。展示室の扉を開けると、大きな窓に絵画のように切り取られた美しい雄島の風景が目の前に飛び込んできます。この美術館は他に類をみない不思議な空間の中で、雄島の美しさと静かな時間を過ごせる、贅沢な場所です。

入館料はお一人様2,000円(税込)、抹茶またはワインと一口サイズのお菓子がつきます。4月〜11月の金・土・日曜、祝日のみのオープンとなり、入館には事前予約が必要となります。

<Brilliant Heart Museum>
住所:福井県坂井市三国町安島字26-21

【12:20】港町で味わう旬の海鮮グルメ

Brilliant Heart museumから車で約10分、「太平庵」は美しい夕陽と日本海の新鮮な海鮮料理が自慢のお宿です。レストランは、宿泊しなくても、お食事のみでの利用も可能。日本海の鮮魚や地場野菜をふんだんに使ったランチメニューの中で一番人気は「三国海鮮手巻き寿司」。その日水揚げした中から厳選された魚介を含む12種類ものネタを自分好みの食べ方でいただけるとあって、地元でもとても人気のランチです。

その他にも、バラちらし寿司や福井サーモンといくらを贅沢に敷き詰めたお弁当など、思わず写真を撮りたくなる豪華で美しいメニューが用意されています。また、冬の時期は越前がに若狭ふぐ 、夏の時期にはなど、四季折々の食材を使った料理を堪能できます。

<夕陽の見える海鮮宿 大平庵>
住所:福井県坂井市三国町宿3-12-22

【13:30】情緒あふれる三國湊レトロでまち歩き

三国湊きたまえ通り太平庵から車で約5分、江戸時代から北前船の寄港地として栄えた「三國湊町」では、現在でも当時の面影を残す名建築が揃う街並みを見ることができます。
まずは、三国湊の貴重な資料やガイダンスムービーが見れる資料館「マチノクラ」で、三國湊の歴史を学んでからまち歩きスタート。江戸時代の町家「旧岸名家」や大正の近代化遺産「旧森田銀行本店」など、歴史を物語る建造物を訪れてみましょう。その他にも、町家を改装したレトロな雑貨屋さんやジェラート専門店、カフェなどもあるので、休憩を挟みながら散策が楽しめます。

また、ボランティアガイドを活用すると、三国湊や東尋坊周辺を、 詳しい歴史や興味深いストーリーなどを交えながら案内してもらえるので、より深く三国湊の歴史と魅力を体験できますよ。ボランティアガイドは1週間前までの予約が必要です。

<三國湊レトロ>
住所:福井県坂井市三国町北本町4丁目6-55
ボランティアガイドのお申し込み/お問い合わせ:NPO法人ボランティアガイド きたまえ三国 0776-82-0947

【15:00】総ひのき造りの贅沢な足湯

三國湊町から車で約10分、福井県屈指の温泉地 あわら温泉街にある無料の足湯施設「芦湯(あしゆ)」源泉かけ流しで、それぞれ泉質や温度が違う5つある浴槽が楽しめます。館内は総ひのき造り、浴槽は福井県産の笏谷石でつくられていて、屋内なので雨の日でも安心して利用できます。大正ロマンをイメージした造りや、梅や花菖蒲、芸妓さんを描いたステンドグラスが特徴的で、夜にはこのステンドグラスや足湯全体がライトアップされ、とても幻想的で美しい雰囲気を作り出します。

中には女性専用の更衣室があり、タオルの自販機があるので手ぶらでもOK。午前7時から夜11時まで、年中無休で営業しています。近くには無料の駐車場もあるので、ゆっくり足湯で過ごせます。

<あわら温泉 芦湯>
住所:福井県あわら市温泉1-203(あわら温泉湯のまち広場内)

【16:10】日本海の絶景を望む開放感溢れるカフェ

芦湯から車で約30分、越前海岸沿いにある「cafe Mare」は、県内外から1年間で20万人もの人が訪れる人気カフェです。日本海を一望できるオープンテラスになっていて、パラソルが設置されている席はまるで海外のリゾートホテルのよう。座席間隔も広くゆったりと過ごせます。こちらのカフェでは、ローストビーフ丼やカレーライスといったフードメニューから、クリームソーダやソフトクリーム、コーヒーといったカフェメニューまで、多彩なメニューが楽しめます。

テラスから海に向かって広がる芝生には、枕木を再利用したウッドデッキの道が設置してあり、開放感を存分に味わうことができます。ハンモックや、木で作られたブランコ等も設置されているので、写真映えスポットとしても人気です。日没まで営業しているので、夕日が沈むころに訪れるのもおすすめ。

<cafe Mare>
住所:福井県福井市大丹生町70-3

【17:30】海が見えるお宿

ここでは美しい日本海を望むおすすめのお宿を3つ紹介します。

みくに隠居処

みくに隠居処

画像引用:https://kanko-sakai.com/hot-spring_stay/detail.php?id=36

1Fがレストラン、2Fが宿泊施設のオーベルジュ「みくに隠居処」。和モダンで落ち着いた雰囲気の造りは、別荘感覚でリピーターも多い人気のお宿です。高級ホテル御用達のシモンズ社のツインベッドが配された客室が3部屋揃い、お風呂は「三国温泉」の源泉かけ流しで、檜の香り漂う貸切風呂を堪能できます。

1Fのレストランでは、新鮮な地魚を贅沢に使った海鮮料理や、豊富な越前ガニ料理などの和食を提供。夏には2Fのテラスで夕日と海を眺めながら海鮮BBQが楽しめます。

また、併設するおさかな集積所「おとと」では、釣れた魚の買取りや海釣り体験を開催しています。完全手ぶらOKで、専属のインストラクターがフォローするので安心して楽しむ事ができます。

<みくに隠居処>
住所:福井県坂井市三国町宿3丁目7−22

UMITOMA

umitoma

画像引用:https://umitoma.com/

全室オーシャンビューの絶景を存分に満喫できるプライベートヴィラ「UMITOMA」。日常から少し離れた “いとま時間” をテーマに、こだわりつくされた極上の癒し空間で贅沢な時間を過ごせます。一棟貸型の施設はヴィラ2室、キャンプホテル3室で構成されています。プライベートサウナスイートやパノラマスイートなどの贅沢な部屋があり、スタイリッシュで開放的なLDKや寝室、ジャグジーバスから、海と空のパノラマを眺められます。

食事は、ディナー・モーニングともにスタッフの方が用意してくれた食材で、好きな時間に自分たちで調理して食べられます。特にディナーのBBQは夏の海を一望しながら、越前海岸で獲れた旬の魚介類や若狭牛などの食材を豪快に焼き上げ、非日常的で贅沢な時間を過ごせます。

<UMITOMA>
住所:福井県福井市蒲生町19-6-1 

海のHANARE(国民宿舎 鷹巣荘)

福井市の鷹巣海岸沿いに立つ「国民宿舎 鷹巣荘」の敷地内にある「海のHANARE」。180度日本海を見渡せるロケーションで、新しいリゾートグランピングが楽しめます。全3棟の貸切コテージは、どれも日本海を一望するデッキを備えベッド・リビング・シャワーやトイレも備えているため、快適な空間となっています。

夕食は、日本海ならではの魚介や肉を楽しむオリジナルBBQコースを堪能したり、近隣の店で新鮮な魚介類を買って、キッチンで好きな料理を作りながらのんびり過ごすのもおすすめ。

歩いてすぐの本館にある温泉の入浴が可能で、天然温泉100%源泉かけ流しのお湯は、美肌効果抜群で全国の温泉ファンからも愛されています。海に夕日が沈む様子を眺めながら湯舟に浸って、日頃の疲れをゆっくり癒やしてみては。

<海のHANARE(国民宿舎 鷹巣荘)>
住所:福井県福井市蓑町3-11-1

大人女子旅 2日目のモデルコース

2日目は、伝統工芸が盛んな「丹南エリア」を中心に大人女子旅におすすめの観光スポットをめぐります。福井が誇るものづくりの現場を見学・体験してみましょう。

【9:00】越前焼を見て学び、作って親しむ

福井県越前町にある「越前陶芸村」は、日本六古窯のひとつ“越前焼”に触れられる一大拠点。広大な敷地に、越前焼の歴史や特徴を見て学ぶ資料館のほか、電動ろくろを使った本格的な陶芸体験や、素焼きの器に自由に絵や文字を描く絵付け体験ができる教室などがあります。また、越前焼の窯元の作品を常時約1000アイテムを販売するショップや、福井県の郷土料理「越前おろしそば」を味わえる食事処など、越前焼を様々な側面から楽しめます。

そのほか敷地内には、岡本太郎イサム・ノグチら15もの陶彫作品が点在する広場もあるので、散策しながら越前町の四季を感じてみるのもおすすめ。毎年5月には県内の窯元が一挙に集結する陶器市「越前陶芸まつり」が行われ、毎回多くの人で賑わいます。

<越前陶芸村>
住所:福井県丹生郡越前町小曽原6−12

【11:00】越前打刃物の技を見学・体験できる珍しい施設

越前陶芸村から車で約30分、越前市にある「タケフナイフビレッジ」は、13社の刃物会社が集まる越前打刃物の共同工房で、鍛冶や研ぎ職人の作業風景を無料で見学できる全国でも珍しい施設です。本館には越前打刃物の歴史やこれまでの歩みをまとめたパネルなどが展示された資料館があり、工房を一望できる2Fの通路から職人の鍛造の技術を見ることができます。

また、自分だけのオリジナル刃物が作れる「包丁教室」では、現役の職人から直接指導を受けながら、材料を赤めて叩く所から、研ぎ、最後に柄を付けて仕上げる所まで、ほとんど全ての工程を体験できます。

三角形の形をした新館では、ナイフや包丁・鎌などの刃物を現地価格で購入できるほか、包丁の常設展示室では、さまざまな包丁が鏡張りの空間を彩り、万華鏡の中に迷い込んだような写真が撮れると人気のフォトスポットです。

<タケフナイフビレッジ>
住所:福井県越前市余川町22−91

【12:30】福井名物 越前そばを堪能

タケフナイフビレッジから車で約15分、「うるしや」は160年の歴史をもつ老舗の蕎麦屋です。「越前そば」という名前が生まれるきっかけとなった店とも言われており、これまで数々の文化人や政治家など多くの著名人に愛されてきました。築100年以上の歴史ある建物は、当時の姿をできるだけ壊さないように改修され、越前和紙や河和田漆器、越前焼など福井の伝統工芸があちこちに使われています。

“元祖越前おろしそば”として再現した「名代おろしそば」は、抹茶が練り込まれた茶そばを大根の搾り汁と醤油を混ぜたつゆにつけて食べるスタイル。美しい緑が映える細打ちのそばは、軽快なのどごしと切れのよい食感が楽しめます。そのほか、一品料理やそばを中心としたコース料理も提供しています。

<うるしや>
住所:福井県越前市京町1丁目4−26

【14:30】越前漆器でカラフルな漆塗り体験

うるしギャラリー久右衛門

画像引用:https://bimeguri.jp/experience/5352/

うるしやから車で約20分、鯖江市河和田町にある老舗漆器店が営む「うるしギャラリー久右衛門」。こちらでは漆塗りの見学沈金実演お買い物が楽しめます。ギャラリー兼工房の1Fにはカップやお箸などの他に、めずらしい漆塗りのギターの展示なども見られ、2Fはギャラリー兼カフェスペースとなっています。

また、こちらでは伝統工芸士さんから直接学べる漆塗り体験もできます。かわいいフォルムの木製カップに、赤・黒・青・ピンクなどから好きな色を選び、漆の塗り方や筆の運び方などのレクチャーを受けてから自分で漆を塗っていき、自分だけのオリジナルカップを作ることができます。

体験の後は、カフェスペースで漆塗りのカップや器でカップや器でコーヒーとお茶菓子がいただけます。一人ずつ漆塗りのお膳で提供される贅沢なおもてなしが好評。越前漆器のなめらかな感触の手触りと口当たりの良さを実際に使って体感できます。

<うるしギャラリー久右衛門(丸山久右衛門商店)>
住所:福井県鯖江市河和田町16−12

【16:00】福井のグッドデザインに出会えるショップ

旅の締めは、うるしギャラリー久右衛門から車で約1分、こだわりの目線で選ばれた伝統工芸品やオリジナル雑貨を販売する「SAVA!STORE」でお買い物タイム。地元のデザイン事務所がプロデュースするこちらのお店では、質の良い工芸品に遊び心が加わったような楽しいデザインのものから、資源を無駄にしないものづくりにこだわった雑貨まで様々なものが所狭しと並んでいます。おすすめは、ポップなデザインが目をひくオリジナル商品。シンプルで洗練されたデザインのアクセサリーや、思わずクスッと笑ってしまうゆる〜いデザインのTシャツなど、ワクワクするようなアイテムが揃っています。

また、「SAVA!STORE」がある複合施設「TOURISTORE」には、漆器工房や私設観光案内所、レンタサイクルもあります。時間があれば、人気の「TOKYOBIKE」で河和田をめぐってみるのもおすすめです。

<SAVA!STORE>
住所:福井県鯖江市河和田町19-8

大人女子旅にぴったりの福井県

いかがでしたか?福井県には、写真映えする日本海の絶景や歴史を感じる建物、伝統工芸の体験など、大人の女子旅におすすめの観光スポットが充実しています。女子旅で福井を訪れる際は、ぜひこれらの観光地を訪れてみては。このモデルコースを参考にすれば、福井県の魅力を十分に堪能できること間違いなしですよ。

ぜひこの記事で紹介した内容を参考に、福井県への旅行の計画を立ててみてはいかがでしょうか。

お得な旅行プランをAIが提案 App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

関連記事

  1. 養浩館庭園

    【2024年7月最新】福井県北部の穴場観光スポット&グルメ8選完全ガイド

  2. 東尋坊

    【2024年7月最新】福井1泊2日観光モデルコース!車で巡る初心者向け完全ガイド

  3. 雄島

    福井女子旅におすすめ!【三国あわらエリア】1泊2日観光モデルコース

  4. 鈴廼園

    【丸岡・竹田エリアで癒やし旅!】福井の人気・穴場観光スポット&グルメをご紹介

  5. 知る人ぞ知る魅力たっぷり!福井県若狭町のススメ。新感覚の博物館体験も

  6. 水島

    【福井県・若狭エリア】夏に行きたい!おすすめの穴場観光スポット8選