買わずには帰れない!東京旅行の人気お土産10選

お土産

東京は人気の観光スポットがたくさんあるだけではなく、家族や友人へのお土産も数多くの種類が販売されています。洋菓子・和菓子、最新スイーツと選ぶのに悩んでしまうほどです。

本記事では、東京旅行に行ったら絶対に買いたい定番や人気のお土産を10個紹介します。

東京ばな奈「見ぃつけたっ」

東京土産のThe定番といっても過言ではないのが、東京ばな奈です。1991年の発売から約30年以上にわたり、愛されてきた老舗のロングセラー商品です。

ふわふわのスポンジ生地の中に、バナナ味のカスタードクリームを入れた商品で、口に入れるとバナナの香りが口いっぱいに広がります。夏場の暑い日は冷蔵庫で冷やしてから食べるのもおすすめです。

ディズニーやポケモンなど、人気のキャラクターとコラボした商品も発売されており可愛らしいパッケージも人気の一つです。
羽田空港限定で買える、「空とぶ東京ばな奈くまッス。はちみつバナナ味」は注目の商品です。

製造元:東京ばな奈ワールド
WEB:公式サイト

東京ラスク

サクサクの生地とお砂糖の甘い味付けがやみつきになる、お茶菓子としてもおすすめのお土産が東京ラスクです。

東京ラスクには、様々なフレーバーが用意され一番人気はプレミアム・アマンドラスク。ラスクの上に、キャラメルとカリフォルニアアーモンドがたっぷりとコーティングされています。
また、その他にもお酒によくあるガーリック、紅茶とオレンジの香りが口に広がるアールグレイ+ジューシーオレンジなど季節限定商品も人気です。

東京ラスクはすべての商品が、1枚1枚個包装されているためオフィスや学校へのバラマキ土産としてもおすすめです。

製造元:東京ラスク
WEB:公式サイト

雷おこし

200年以上の伝統を誇り、浅草などの下町エリア発祥の東京土産といえば雷おこしです。

雷おこしは、米を蒸して餅にしたものを焙煎し膨らませ、水飴や砂糖などと練り込み味付けをした和菓子です。雷おこしは様々なお店から販売されていますが、昭和25年に創業した常盤堂雷おこし本舗はその中でも老舗の名店です。

伝統的な製法を守りながら、白砂糖や黒砂糖を使って作られる「上磯部おこし」は定番の人気商品です。また、時代の変化に合わせてキャラメルアーモンド味やコーヒー味といった新商品の開発も行われています。

若者からお年寄りまで幅広い世代に愛されるお土産の一つです。

製造元:常盤堂雷おこし本舗
WEB:公式サイト

シュガーバターサンドの木

特性のシリアル生地にバタークリームを挟んだ、見た目が美しく女性に人気のお土産がシュガーバターサンドの木です。

クリームをサンドする生地は、全粒粉・ライ麦・小麦などを使い穀物の旨味を感じる特性仕様。クリームには発酵バターを使用し、甘すぎず深みのある味わいに仕上がっています。

パッケージは青を基調とした、デザイン性に富んだ作りで贈答品としても利用ができるお土産です。5個〜28個入の全6種類で販売されているため、ニーズに合わせて無駄なく購入ができるのもおすすめのポイントです。

製造元:シュガーバターサンドの木
WEB:公式サイト

マウントバーム&ストレートバーム

1978年に創業し、40年以上の歴史を持つ老舗の洋菓子店「ねんりん家」が作るバームクーヘンも東京の定番土産の一つです。

定番の人気商品はマウントバームとストレートバームです。
マウントバームは、中はしっとり、外側はサクサクのフランスパンのような食感が味わえる新感覚のバームクーヘンです。
ストレートバームは何層にも焼き上げられた生地がふわふわの食感を作り出す、昔ながらの商品です。

ねんりん家ではワンホールの商品だけでなく、ストレートタイプやひとくちタイプなど様々なバリエーションを用意しています。また抹茶や瀬戸内レモンなどフレーバー入りの商品も展開しているため、いろいろな味を楽しめるのも魅力の一つです。

製造元:ねんりん家
WEB:公式サイト

東京レンガぱん

東京駅に訪れたらぜひ購入したいお土産がアンパンの専門店「東京あんぱん豆一豆」で販売されている東京レンガぱんです。

東京駅の丸の内側にある赤レンガ駅舎で使用されている赤レンガをモチーフにして作られた、東京らしい見た目のお土産です。
パンの表面には「東京駅」と描かれた焼印、中はあんこと生クリームの2層構造になっています。クリームとあんこの絶妙な甘さのバランスがクセになる商品です。

お店は、東京駅の丸の内南側から入った正面にあるエキュート東京の一角に位置しています。

製造元:東京あんぱん豆一豆
WEB:公式サイト

東京カラメリゼ

ウェハースとメイプルシュガーの相性がマッチした、1747年に江戸で生まれた老舗のメーカーが作るお菓子が東京カラメリゼです。

はさみ焼き技法と呼ばれる、製法でつくられた商品でウエハースを二度焼きし、生地に振りかけたメイプルシュガーが焦げないギリギリのタイミングで焼き上げるなど繊細な技術を持って作られた商品です。

サクサクの生地とほろ苦いメイプルシュガーの味付けは、大人のスイーツとしてお楽しみいただけます。同店舗では、東京カラメリゼの他にシューケットゴーフランタンといった異なる味わいの商品も人気を集めています。

製造元:株式会社上野風月堂
WEB:公式サイト

フルートジェリー

最高級のフルーツを仕入れ・販売する果物専門店の千疋屋から発売されている商品が、フルートジェリーです。

縦に細長い形をしたフルート型の容器に、様々な種類のフルーツのゼリーを入れた商品です。蓋をあけると新鮮なフルーツの香りが広がり、少しリッチな気分に浸ることもできます。

フレーバーは、りんご、みかん、ぶどうをはじめ、ピーチ、ブラッドオレンジ、ゴールデンパインの6種類。ブラッドオレンジやゴールデンパインなど、他では見かけない珍しい味があるのも専門店ならではです。

製造元:千疋屋総本店
WEB:公式サイト

東京ひよ子

大正元年(1912年)に発売され、100年以上の歴史がある東京土産といえば東京ひよ子です。

その名の通り、東京ひよ子はひよこの形をした愛らしい見た目が特徴。中には、いんげん豆を利用した黄身餡がたっぷりと詰まっています。表面の皮もひよこ用に独自の製法で作られています。

東京ひよこは定番の白あん以外にも、ショコラ、メープル味といった商品も発売されています。紅白の紙で包装された、記念日用の商品もあるためぜひ活用してみてください。

製造元:株式会社 東京ひよ子
WEB:公式サイト

ワッフル ケーキ

日本人の感性で作られたワッフルをコンセプトに、1991年創業のエール・エルから発売されている商品がワッフル ケーキです。

しっとりとしたふわふわの生地に、クリームを挟み込み、片手で食べることのできる手頃なサイズ感もお土産として人気を集めています。

クリームは、バニラカスタード、抹茶、ティラミス、メープル、ストロベリー、ショコラが定番。その他にも、マンゴーやメロン、いちごといった季節限定商品も発売されています。

そのまま食べるのはもちろん、凍らせてアイス感覚で食べるのもおすすめです。

製造元:R.L(エール・エル)
WEB:公式サイト

観光スポットはAVA Travelで探してみよう!

東京旅行に来たら絶対に買いたいお土産を10個紹介しました。どれも美味しそうな商品ばかりで、購入するのも旅の楽しみの一つになりますね。

東京旅行の観光先やプランを作成する際は、AIがサポートしてくれるAVA Travelの利用がおすすめです。話題の観光地やおすすめのお店を紹介してくれます。
下記のリンクより早速使ってみてください!利用料はもちろん無料です。

お得な旅行プランをAIが提案 App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

関連記事

  1. 元町中華街

    【2024年7月最新】横浜中華街で本場の味を堪能!絶対外せない食べ歩きグルメ8選ガイド

  2. 鳥取県の大山エリアを観光しよう!おすすめモデルコースのご紹介

  3. 鎌倉

    【2024年7月最新】鎌倉食べ歩きおすすめスポット6選。歴史と美食を堪能できる観光ガイド

  4. 那須塩原イメージ画像

    【2024年7月最新】那須塩原の観光スポット8選!車なしでも東京から70分で楽しめる穴場名所を紹介

  5. 修善寺

    【2024年7月最新】修善寺温泉食べ歩き6選!観光におすすめの人気店を徹底解説

  6. 上野

    週末旅行におすすめ!東京・上野観光の穴場スポットとおすすめホテルを徹底解説