【2024年7月最新】新潟の日帰りで楽しめる穴場温泉6選と周辺観光情報。

日本海に面し、米どころとしても知られる新潟県。210万を超える人口を有し、佐渡ヶ島には国の天然記念物である「トキ(朱鷺)」が生息していることでも有名です。人気の観光スポットも多く、県内外から多くの観光客が訪れています。

本記事では、魅力あふれる新潟県の日帰り温泉施設にスポットを合っておすすめを6つをご紹介。記事の後半では、日帰り温泉と合わせて楽しめる周辺の観光情報についても解説します。

新潟市へのアクセス方法について

はじめに、新潟市へのアクセス方法について解説します。新潟市は日本海に面し下越地方に位置しています。市内には空の玄関口である新潟空港があり、市内中心部にある新潟駅まではリムジンバスを利用すると25分程度でアクセスできます。

またJR新潟駅には上越新幹線が乗り入れを行っていて、東京駅までを最速1時間29分で結びます。都内からも気軽に移動ができる距離にあるため、土日など限られた時間でも滞在をお楽しみいただけます。

新潟市の日帰り温泉の穴場スポット6選

ここからは、新潟市内で日帰り温泉が楽しめる穴場のスポットを6つ紹介します。
本記事で掲載している料金や情報は2023年12月現在のものです。最新情報については、各店舗の公式サイトも合わせてご確認をお願いします。

【新潟市】秋葉温泉 花水

450万年前の化石海水を主成分とし、地下1,000メートル~1,200メートルから汲み上げた天然温泉を楽しめる施設が「秋葉温泉 花水」です。JR磐越西線の東新津駅から徒歩1分の場所に位置しています。新潟駅からは、東新津駅まで新津駅を経由して30分程度の所要時間です。

大浴場はライティング・音環境・香りにこだわり、良質な癒やしの時間を提供する洗練されたデザインが特徴。ウェルネスの本場である、フランスやイタリアの浴場を参考に女性デザイナーが設計を行っています。
日本の一般的な温泉施設とは異なる、海外のスパに来ているような感覚を味わえるのが特徴。内湯の他には、露天風呂やサウナも併設されています。また、泉質は含ヨウ素ーナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉で、神経痛や筋肉痛に効果が期待できます。

大浴場以外のリラクゼーション施設に関しては、「スパトリートメントサロン ロアジール」を併設。本格的なヘッドスパやタイ古式セラピーを体験できます。

湯上り後のお腹満たす飲食施設に関しては「ごはん処 かすい」がおすすめ。完全セルフサービス方式のレストランで、様々なおかずを組み合わせオリジナルの定食を作ることが可能です。

秋葉温泉 花水
住所:新潟県新潟市秋葉区草水町1丁目4-5

大人(中学生以上) 小人(小学生)
910円 400円

【新潟市】地域と繋がる日帰り温泉 花の湯館

全湯源泉100%のお湯を使用して、地元の方からは泉質が良いと評判の地域に密着した日帰り温泉施設が「地域と繋がる日帰り温泉 花の湯館」です。JR信越本線の矢代田駅からは車で5分の場所に位置しています。矢代田駅までは、新潟駅からは乗換なしで30分程度の所要時間です。

大浴場の内湯には、洋風露天風呂やサウナを完備。毎週日曜日には可愛らしいアヒルが浴槽に浮かべられ、小さな子どもたちから人気を集めています。露天風呂は和風のデザインで、外の清々しい風を感じながら温泉を楽しめます。内湯・露天風呂ともに一切の加水を行っていないのもこちらの施設の特徴の一つです。

湯上り後の休憩スペースとしては、建物2階の大広間が利用できます。「学校の休み時間」をコンセプトにちゃぶ台やお昼寝スペースが設けられています。絵本や雑誌が並べられたエリアや、PCで仕事ができるおこもりスペースも人気です。

飲食に関しては「温泉カフェ」が営業中。地元の食材をつかった料理が人気で、定食屋スイーツを販売しています。特に地元で作らえた味噌を使って作られる豚汁が人気。同じく地元で作れた、減農薬、減化学肥料栽培のコシヒカリと一緒にお召し上がりください。

地域と繋がる日帰り温泉 花の湯館
住所:新潟県新潟市秋葉区天ヶ沢498-1

大人(中学生以上) 小人(小学生)
600円 300円

【新潟市】スパ&ラウンジ長潟

定額料金を支払えば1ヶ月何回でもスパやラウンジが利用できる、温泉好きにはたまらない施設が「スパ&ラウンジ長潟」です。新潟駅からは車で20分ほど離れた、新潟県スポーツ公園の近くに位置しています。

清潔感のある脱衣所を抜け、大浴場には内湯と露天風呂を完備。男女の浴室は週替りで交換が行われ、全国の温泉の泉質を再現した人口湯も毎月新しいものへ変更されます。
昨今ブームになっているサウナはもちろん用意。遠赤外線のドライサウナで、内部の座れる場所は3段階に別れています。場所によって、違う温度が楽しめるのも魅力の一つです。

湯上り後にのんびりと休むことのできるラウンジエリアにはソファーやデスク、マッサージチェアが置かれています。心地よい風を感じながら休むことができるよう、サマーベッドが置かれた屋外エリアも用意されています。本や雑誌、WIFIも完備されているのでお手持ちのスマートフォンで動画鑑賞などもお楽しみください。

お疲れの方には併設されているリラクゼーションサロンの「喜楽」の利用がおすすめ。全身や足のもみほぐしなど様々なメニューを用意しています。4,000円以下で受けることのできるお手軽メニューがあるのもおすすめのポイントです。

スパ&ラウンジ長潟
住所:新潟県新潟市中央区長潟1203-1

エンジョイ・ライフ・クラブ スパ会員 9,000円(1ヶ月使い放題)
1回ご利用の方 2,200円

【新潟市】じょんのび館

源泉100%のお湯を使用し、趣の異なる2つの浴場を日替わりで楽しむことのできる施設が「じょんのび館」です。最寄りの越後線「巻駅」からは、車で12分ほどの場所に位置しています。新潟駅から巻駅までは、40分程度の所要時間です。

じょんのび館の大浴場は、冒頭でも触れた通り「平家蛍の湯」と「源氏蛍の湯」の2つで構成。メインの浴室から、平家蛍のかくし湯・源氏蛍のかくし湯と別の浴場につながるおもしろい構造をしています。
平家蛍の湯には、ジェット風呂やスチームサウナを用意。スチームサウナは2021年にリニューアルが行われ、地元の野草を高温の蒸気で蒸す「薬草スチームサウナ」を実施しています。
源氏蛍の湯では、露天風呂と森のサウナを設置。サウナに必須の水風呂は角田山の天然水を100%掛け流し、外気浴ができるエリアを設けるなどサウナファンから人気を集めています。

その他館内には無料で利用ができる休憩所、プライベートを重視してゆっくりと休みたい方向けの有料の個室、子供が遊べる「わくわくこどもエリア」などを用意しています。

飲食に関しては、期間限定メニューや地元の食材を使用した料理が並ぶ「じょんのび食堂」が営業中。ラーメン、そば、丼、スイーツやアルコールなど幅広いラインナップで世代を超えて楽しめるレストランです。
テーブル・カウンター席以外に、座敷のスペースもあるため小さなお子様がいても快適に利用できます。

じょんのび館
住所:新潟県新潟市西蒲区福井4067

大人(中学生以上) 小人(小学生)
880円 400円

【新潟市】カーブドッチ ヴィネスパ

ワイナリーに併設された自然豊かな角田浜にある宿泊施設「カーブドッチ」の中にある、「ヴィネスパ」は日帰りでの利用も可能な温泉施設です。新潟駅からは車で35分ほどでアクセスできます。
カーブドッチでは1993年からワインの生産が行われており、ワイナリーの見学はもちろん2つの宿泊施設やレストランも兼ね備えています。

温泉施設の「ヴィネスパ」では、角田山麓にある源泉から誘引した強いアルカリ性の天然温泉をお楽しみいただけます。Phが9.0のため化粧水のような、とろっとした湯ざわりが特徴。美肌効果が期待できます。
大浴場では泉質の異なる2つのお湯を用意し、露天風呂と内風呂、男湯にはサウナも完備されています。露天風呂は浴槽を囲むように、落葉樹が植えられ四季の変化を目の前で感じることができます。

その他にもリラクゼーション施設として、貸切露天風呂ガーデンスパ、AEVDAスパ/ヘッドスパ、アロマ岩盤浴、整体、タイ古式マッサージなどのサービスやメニューを用意しています。

湯上り後に関しては、4,000冊の本が並ぶ「裸足のカフェ」でくつろぐのがおすすめ。ブックディレクターの幅 允孝氏によって選ばれた10の選書テーマに沿った本などが並べられています。
また自家製ワインにビールに紅茶、手作りスイーツなどお酒や軽食も充実。本と一緒にお楽しみください。

カーブドッチヴィネスパ
住所:新潟県新潟市西蒲区角田浜1661

平日料金 1,000円
平日夜間(17:00~22:00) 800円
土日祝・繁忙日 1,500円

【新潟市】極楽湯 槇尾店

日本一の店舗数を持つ日帰り温泉施設で、新潟市西区槇尾にあるのが「極楽湯 槇尾店」です。JR越後線の内野駅からはタクシーで6分、1.6キロほどの距離のため徒歩でもアクセスをすることができます。

極楽湯 槇尾店の特徴の一つが浴槽の種類の多さです。露天風呂には5つ、内湯には9つの浴槽を設置しています。ただお湯に浸かるだけではなく、足の裏のツボを刺激し全身の疲れを癒やす「足踏湯」、水流による刺激でダイエット効果が期待できる「シェイプアップバス」などをお楽しみください。
また、男湯には遠赤外線サウナとスチームサウナ、女湯には遠赤外線サウナと塩サウナも完備しています。

湯上り後の空腹を満たす、レストランがあるのもおすすめのポイント。座敷とテーブルの2つのタイプの席を用意し、麺や定食、揚げ物など様々なメニューを用意しています。アルコールやサワー、スイーツなども用意されているため、世代を問わず利用が可能です。

極楽湯 槇尾店
住所:新潟県新潟市西区槇尾424

おとな(中学生以上) こども(3歳から小学6年まで)
平日 750円 400円
土日祝日 800円

温泉と合わせて楽しみたい!新潟市でおすすめの観光スポット

最後に、日帰り温泉と合わせて楽しみたい新潟市内にあるおすすめの観光スポットを3つ紹介します。

新潟市水族館 マリンピア日本海

新潟市水族館 マリンピア日本海

10の展示エリアで構成され、600種3万点の海洋生物を飼育・展示するのが「新潟市水族館 マリンピア日本海」です。日本海に面する中央区西船見町にあり、JR新潟駅からは車で13分ほどでアクセスできます。
施設には670台を収容する、無料の駐車場も完備されています。

10のエリアには、コブダイやハガツオなど日本海に生息する生物を集めた水量800㎥の「日本海大水槽」、新潟県を流れる信濃川の生態を再現した水槽など、個性豊かな展示が行われています。
ドルフィンスタジアムでは、イルカたちの迫力満点のショーも毎日開催されています。

その他にも新潟市水族館 マリンピア日本海では、体験プログラムが充実。「アクアラボ体験プログラム」では、プランクトンやクラゲの生態などについて専門のスタッフから学ぶことができます。
観光だけでなく、夏休みや冬休みの自由研究の場としてもおすすめです。

新潟市水族館 マリンピア日本海
住所:新潟県新潟市中央区西船見町5932-445

Befcoばかうけ展望室

Befcoばかうけ展望室

ホテル日航新潟の地上31階、高さ125メートルの場所に位置しているのが「Befcoばかうけ展望室」です。JR新潟駅からはタクシーで7分程度でアクセスできます。

Befcoばかうけ展望室からは、新潟の市街地はもちろん佐渡ヶ島や五頭連峰を見渡すことが可能です。周囲360度を眺めることができるため、晴れていれば開放感は抜群です。
営業は夜の20時まで行われているため、昼間の景色だけでなく夕焼けや夜景なども見どころのポイントです。

展望室にはスカイラウンジ「PANORAMA」が営業中。パスタや丼ものなどのお食事メニューや、スイーツや軽食などカフェメニューを取り扱っています。雄大な景色を眺めながら、お食事も合わせてお楽しみください。
また新潟土産が購入できる売店も併設されています。

Befcoばかうけ展望室
住所:新潟県新潟市中央区万代島 5番1号 31階 ホテル日航新潟

にぎわい市場 ピアBandai

にぎわい市場 ピアBandai

日本海で採れた新鮮な海の幸や、新潟県で取れた新鮮な野菜、美味しいグルメを販売しているマルシェが「にぎわい市場 ピアBandai」です。新潟駅からはタクシーで5分、距離にすると1.3キロ程度のため徒歩でもアクセス可能です。

施設には樹齢150年以上のオリーブの木を中心に、16のお店が並んでいます。鮮度抜群の海産物を販売する「万代島鮮魚センター」、海鮮丼やカキのガンガン焼きを提供する「新潟鮮魚問屋 港食堂」、50種類以上のコーヒーを販売する「BAY STANDARD by SUZUKI COFFEE」など人気のお店ばかりです。

その他には、購入した海産物などをBBQスタイルで楽しむことのできる「ピーカンテラス」、冷暖房が完備された休憩スペースの「ピアテラス」なども利用できます。新潟の美味しいグルメを堪能しに、足を運んでみてください。

にぎわい市場 ピアBandai
住所:新潟県新潟市中央区万代島2

次の週末は新潟市の日帰り温泉へ出かけよう!

新潟市にある温泉が楽しめる穴場スポットとおすすめの観光地をご紹介しました。天然温泉や休憩所が充実した場所など、様々なタイプの施設があるのが新潟市の魅力の一つです。
また景色やグルメが楽しめる観光スポットもたくさんあるため、温泉と合わせて週末を楽しむのもおすすめです。

本記事では新潟市にある穴場の温泉施設を中心に紹介しましたが、新潟県にはまだまだ他にも魅力的なスポットがたくさんあります。その他の情報については、下記の記事やAVA TravelのAI相談など活用して検索をしてみてください。AI相談では、あなたに合ったおすすめの観光スポットなどが見つかります。

お得な旅行プランをAIが提案 App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

関連記事

  1. 【2024年11月最新】花巻・遠野食べ歩きガイド。絶品グルメが勢揃い!

  2. 【2024年7月最新】石和温泉観光モデルコース!車で巡るフルーツ狩りとワイナリー巡りの旅

  3. 鬼怒川温泉 渓谷写真

    【2024年7月最新】鬼怒川温泉を満喫!車なしで巡る穴場観光スポット8選

  4. 桜島景色の画像

    バスで巡るおすすめ桜島観光!絶景&ご当地グルメを楽しむモデルコース

  5. 修善寺

    【2024年7月最新】修善寺温泉食べ歩き6選!観光におすすめの人気店を徹底解説

  6. 竹原市歴史民族資料館

    映画「るろうに剣心 最終章 The Final」のロケ地!広島「たけはら町並み保存地区」でロケ地巡り!