知る人ぞ知る魅力たっぷり!福井県若狭町のススメ。新感覚の博物館体験も

2023年度末に北陸新幹線の延伸工事完了間近で注目を集める福井県。東京からも3時間程度で終点・敦賀駅まで到着と一気にアクセスが向上するので、旅先として注目している人も多いのでは?
この記事では、敦賀の少し先、「若狭町」に着目!これまで若狭町を知らなかったのがもったいないと思うほど、知る人ぞ知る絶景スポットやグルメが満載の魅力ある町をご紹介します!

北陸旅行の新定番に!福井旅行で行きたい若狭町

若狭町は、福井県三方上中郡に属する町で、2024年3月16日に全線開通する北陸新幹線の終点・敦賀駅から車で30分、電車で40分ほどのところにあります。
京都と福井県が囲む若狭湾国定公園に指定されており、若狭町にもリアス式海岸が作り出した特徴的な海洋風景や三方五湖といった風光明媚な景勝地がたくさんあります。

自然派にはもちろんのこと、海の幸・湖の幸も豊富でグルメな人にもおすすめな若狭町。また、若狭町は縄文時代にまで歴史を遡ることができ、町内に点在する遺跡や古墳などの歴史的産物も興味深く、多角的な魅力がたっぷりですよ!

音声MRで新感覚の体験!年縞博物館は必見スポット

水月湖の年縞の功績をたたえた「福井県年縞博物館」

「年縞(ねんこう)」って知っていますか?長い年月をかけて湖底に堆積することで作り出された特徴的な縞(しま)模様のことです。1年に1層ずつ堆積していくため、その層の成分を分析することでいつの時代に堆積したものかが正確にわかります。

福井県若狭町にある三方五湖の一つ、水月湖は年縞形成において奇跡と言われるほど条件がそろっており、7万年分(なんと45m)にも及ぶ年縞が発見されました。完璧なまでに形成された水月湖の年縞は、「世界標準ものさし」として考古学や地質学研究において多大な貢献をしています。

福井県年縞博物館では、その超貴重な年縞の現物を見ることができます。芸術とも言える縞模様の美しさに息を呑むことでしょう。
「年縞シアター」にて年縞の説明や、水月湖の年縞からわかる7年前から現在までを再現した展示など、これまで年縞を知らなかった人も楽しめる博物館です。

【2月末までの限定体験】新技術で年縞博物館をどっぷり楽しむ

福井県年縞博物館では、最新鋭の音声MR(※)を使ったこれまでにない体験を実施中です。

福井県が行っている「CO-FUKUI 未来技術活用プロジェクト」に採択された「株式会社GATARI」開発した音声MR「Auris(オーリス)」を活用し、これまでになかったような新感覚の博物館体験を味わうことができます。

スマートフォンと専用アプリを用い、現実空間とデジタル空間を融合させた映像、自分の現在地の認識技術、来館者の行動に応じて変化する解説など、あらゆるデジタル技術を駆使してこれまでになかった博物館の体験を提供しています。多言語対応も可能なので、外国人観光客もしっかりと楽しめます。

自分の行動によって表示空間や解説が変化するなんておもしろいですよね!年縞博物館を集中して余すことなく楽しむことができそうです。
この取り組みは実証実験中で、ひとまず2024年2月末までの体験なので、気になる方は急いで行ってみてください!

※MR:Mixed Realityの略。現実空間とデジタル空間を精密に重ね合わせることで、現実世界と仮想世界がリアルタイムで影響し合う空間を構築する技術のこと

若狭町おすすめの観光スポット〜自然編〜

ほかにも若狭町にはぜひ行きたい名所がたくさん!ここからは「自然編」「歴史・文化編」「グルメ・お土産編」に分けて若狭町の魅力をたっぷりお伝えします。

三方海域公園

若狭町の常神半島の一部は、国の海域公園に指定されている名勝です。発達したリアス式海岸が特徴的な北陸らしい力強い光景を作り出しています。北陸ですが対馬海流の暖流が入りこみ、北陸といえどこの周辺の海は比較的温暖で、また透明度も非常に高く、「常神海水浴場」などで遊べば美しい海を堪能できます!遠浅の海なので子ども連れにも安心です。

沖合500mほどに浮かぶ無人島・御神島へ行く渡し船に乗れば、透明度の高い海でシュノーケリングも楽しめます。常神港からはグラスボートが出航しているので、それに乗って海中観察も楽しいですよ(グラスボートは4〜10月限定)。

三方五湖・レインボーライン

福井県若狭町と美浜町にまたがる三方五湖は、福井に行ったら欠かせない景勝地です。三方五湖は三方湖、水月湖、菅湖、久々子湖、日向湖の5つの湖の総称で、それぞれ水質や水深が異なり、湖の色も全く違います。そのため「五色の湖」という美しい別称も。

若狭町と美浜町を結ぶ有料道路は「レインボーライン」と呼ばれ、道中は三方五湖を見下ろせる絶景が続きます。

山頂の「レインボーライン山頂公園」が観光スポットとなっており、三方五湖を望みながら半日過ごせる商業施設です。山麓の第一駐車場からリフトかケーブルに乗って約2分。山頂公園から三方五湖と日本海を360度望める大パノラマは圧巻です!

山頂にはカフェやおしゃれなテラスが複数あるので、テイクアウトした軽食やドリンクを片手に絶景を見ながらゆったりと過ごすのもいいですね。駐車場がある麓にはレストランもあるのでランチもバッチリ。ブランド牛・若狭牛を使ったメニューなどが楽しめます。

山頂には和合神社という神社も。そばには「幸せの鐘」という鐘もあり、この場所は恋人の聖地としても知られています。そのほか、バラ園やハンモック広場、フォトスポット、お土産コーナーも充実しており、半日ほどゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか。

瓜割の滝(瓜割名水公園)

瓜割の滝は、天徳寺というお寺の境内に広がる瓜割名水公園内にある水源です。年間を通して13度ほどで、その水の冷たさからつけていた瓜が割れてしまったという言い伝えからこの名前がついたといわれています。

霊水が湧き出る神聖な場所として扱われていて、五穀成熟や諸病退散にご利益があるとされてきました。(水を汲んで帰る場合は清掃協力金300円が必要です)

環境省が指定する名水百選にも選ばれ、高いミネラル成分を含む瓜割の滝の水は「ふくいのおいしい水」として認定されています。商品化もされていますが、この場所で汲んで帰ることもできますよ!

瓜割名水公園内には約2,000株ものアジサイが植えられ、6月には美しい花が咲き乱れます。四季折々いろいろな草花が公園内を彩っています。
公園入り口にある休憩所、「名水の里」では、瓜割の滝の水を使用した商品や、名産品、地元の野菜などを販売しています。

福井県海浜自然センター

福井県海浜自然センターは、若狭湾の「うみ」(海湖)を遊びながら学べる体験施設です。福井の海や三方五湖の生物や自然を観察するだけでなく、実際に触ったりしながら楽しく学ぶことができます。

季節のクラフト体験や立体工作、万華鏡作りなど、通年できる体験プログラムが充実しているため、ご家族連れにもとてもおすすめ。時期によっては海釣り体験やビーチコーミング体験などもでき、大人ももちろん楽しめます!

館内施設なので天候に左右されないのもうれしいですね。若狭町の自然に興味がある方はぜひ訪れることをおすすめします!

若狭町おすすめの観光スポット〜歴史・文化編〜

縄文時代にまで遡ることができるという福井県若狭町の歴史。次は歴史・文化の観点で楽しめる若狭町のおすすめスポットをご紹介します!

若狭熊川宿

若狭熊川宿は、かつて、若狭町と京都を繋ぐ重要な拠点として栄えた宿場町です。奉行所・番所・お蔵屋敷など、江戸時代に形成された情緒ある町並みが残り、まるでタイムスリップしたかのような錯覚を憶えます。街道に流れる用水路も風情たっぷり。

平成8年には重要伝統的建造物群保存地区に選定され、守るべき貴重な歴史的産物です。小浜から京都に鯖を運んだことから「鯖街道」という別称もあり、「御食国若狭と鯖街道」として日本遺産にも認定されています。

歴史的景観を保ちながらも、古民家をリノベーションしたりなどしておしゃれなカフェや宿泊施設、コーヒー専門店やテーマ館など新しいお店も続々とオープンしており、今注目したい古き良きエリアです。

縄文ロマンパーク若狭三方縄文博物館 DOKIDOKI館

縄文ロマンパークには、広々とした芝生のエリアに縄文時代の植生を基本とした森や竪穴式住居などが展示されています。その敷地内にある若狭三方縄文博物館 DOKIDOKI館では縄文時代の文化に触れられます。

先に紹介した福井年縞博物館もこの縄文ロマンパーク内に併設されているので、セットで訪れてみるのがいいでしょう。

常神社

福井県若狭町には、見逃せない神秘的なスポットがあります。常神半島にある常神社です。歴史を感じさせる雰囲気と、自然の美しさが見事に調和し、神聖な空気感を醸し出しています。境内からは常神半島や若狭湾、御神島を見渡せ、知られざる絶景ポイントとしてもおすすめです。日常を忘れて自然と歴史を感じたい方に常神社は必見のスポット。福井県若狭町の旅の一コマに、ぜひ訪れてみてください。

臥龍院・三方石観世音

三方駅からほど近い臥龍院は、薬師如来を祀っている曹洞宗のお寺です。臥龍院の魅力は、その素朴な風景と共に、季節ごとに変わる絵画のような美しさにあり、春には桜が咲き誇り、夏には緑豊かな木々が涼やかな陰を作り出します。秋には紅葉、冬には雪景色と、まるで古絵巻を見ているような風景には、いつの季節に訪れても心癒されると思います。また朱塗りの鳥居が立ち並ぶ光景も趣があり必見ですよ。

臥龍院に行ったら、そこから約500mのところにある三方石観世音にもぜひ足を伸ばしてみてください!手足に怪我や病気がある方にご利益があるとされるお寺で、遠方からも多くの人が訪れています。境内の中に雲谷山への登山道があり、道中には三方五湖を望むことができる展望展望台があります。ハイキングコースになっているので、時間がある方は福井の自然に癒されに行ってみてはいかがでしょうか。

若狭町おすすめの観光スポット〜グルメ・お土産編〜

続いては、若狭町で楽しめるグルメスポットや、お土産を購入するならここ!というスポットをご紹介します。

道の駅 三方五湖

「道の駅 三方五湖」は、福井県年縞博物館の近く、三方湖の湖畔にある道の駅です。福井のお土産を数多く取り扱っているほか、直売所では梅を使った特産品がたくさん販売されています。実は福井県は日本海側最大の梅の産地。ブランド梅「福井梅」はお土産品としてとても喜ばれると思いますよ!

また、野鳥を観察することができるロケーションとしても知られています。施設内には観光案内所もあるので、旅の始まりの情報収集に訪れてもいいですね!

【道の駅 三方五湖】
住所:〒919-1331 福井県 三方上中郡 若狭町 鳥浜第122号31番1
営業時間: 9:00〜17:00
定休日:毎月第1火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(※7月~8月無休)

梅の里会館

こちらも福井年縞博物館からほど近いところにある「梅の里会館」では、福井県のブランド梅「福井梅」や梅の加工品を手に入れることができます!他にも福井県の特産品を取り扱っているので、お土産品探しにぜひ立ち寄ってみてください。試食や梅茶のサービスもあるのもうれしいポイントです。

【梅の里会館】
住所:〒919-1463 福井県若狭町成出17-41
TEL:0770-46-1501
営業時間:8:30〜17:00
休肝日: 年末年始

cafe 縞

「cafe 縞」は、福井県年縞博物館内に併設されている軽食が楽しめるカフェです。名物の縞SANDは、年縞の掘削作業をイメージしたというユニークなサンドウィッチ。福井梅を使用したカレーなど、地元の食材にこだわったおいしい食事を楽しめます。晴れた日に三方五湖を眺めながらテラス席でいただくランチは気持ち良くて最高ですよ。

うなぎ 淡水

あまり知られていませんが、実は三方五湖ではわずかながら天然うなぎが獲れるのです。その絶品うなぎを求めて、ツウが県内外からからやってきます。「うなぎ 淡水」では最高級うなぎの天然口細青鰻を味わうことができます。高級品なので値段も張りますが、せっかくの福井旅行なので旅の思い出に一度味わってみてはいかがでしょうか。

【うなぎ炭水】
住所:福井県三方上中郡若狭町鳥浜127-10
TEL:0770-45-1158(予約不可)
営業時間:[月~金]11:00~14:00(L.O)、[土・日・祝]11:00~14:00(L.O)
定休日:不定休

山頂カフェなないろ

「山頂カフェなないろ」はレインボーラインからリフト・ケーブルカーで登った先の山頂公園内にあるカフェです。塩分濃度によって異なる三方五湖の5つの青に、海と空の青を加えた7色の青に出会えることから店名がつけられたそうです。

名前にちなんだレインボーソフトや、レインボーブルーティーなど個性的なカフェメニューを味わえます。ランチボックスや軽食も楽しめますよ。目の前に広がる青のグラデーションに酔いしれながらほっと一息しに行きたいところです。

【山頂カフェなないろ】
住所:福井県三方上中郡若狭町気山18-2-2
TEL:0770-45-2678(予約不可)

若狭町おすすめの宿泊施設3選

福井観光は日帰りでは物足りません。ぜひ宿泊して楽しんでいただきたい魅力あふれる県です。最後に、若狭町にあるおすすめの宿泊施設をタイプ別に3つご紹介します!

若狭みかた きらら温泉 水月花

まずはゆったりと旅館で過ごしたい方向けのお宿、「若狭みかた きらら温泉 水月花」です。水月湖湖畔にあり、30室ある客室からは水月湖の絶景を望むことができる眺望最高のお宿です。大浴場も水月湖に向いており、美しい湖畔を眺めながら旅の疲れを癒すことができます。

こちらのお宿で人気なのが、朝に開催されるモーニングクルーズ(別途料金)。ホテル内にある船着場から朝8時に出航し、水月湖・菅湖を巡ります。朝食は船内で。非日常な時間を堪能してくださいね。

湖上館PAMCO(パムコ)

続いては、遊びも食も若狭湾・湖をたっぷり楽しみたい方におすすめのお宿「湖上館PAMCO(パムコ)」です。宿泊施設としての運営だけではなく三方五湖エリアでの自然アクティビティにも力を入れています。観光名所を巡るだけでなく自然の中で思い切り遊びたい!という方はぜひ検討してみてくださいね。家族やグループみんなで楽しむことができますよ!

また、若狭湾の海の幸を使った食事も好評。館内で醸造している完全オリジナルのクラフトビールも味わってくださいね。

若狭三方 磯料理 清風荘

最後にご紹介するのは、目の前が食見海水浴場の「清風荘」です。夏、海水浴を目的に来られる方にはもってこいのロケーション。冬味覚であり福井県名産のカニやふぐをふんだんに使った料理はこのお宿の自慢なので、夏だけでなくもちろん冬に訪れる価値も大いにありますよ!毎日朝に定置網で採れた新鮮な魚も味わえます。

旅行では絶対に地元の美味しい食べ物を食べたい方は要チェックです!

魅力あふれる若狭町は福井観光で欠かせない!

自然・歴史・グルメと、あふれんばかりの魅力があることがお分かりいただけたのではないでしょうか。北陸新幹線全線開通でさらに行きやすくなる若狭町は、福井観光で欠かすことができないエリアになること間違いありません。これからが旬!ぜひ行ってみてくださいね。

お得な旅行プランをAIが提案 App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

関連記事

  1. 水島

    【福井県・若狭エリア】夏に行きたい!おすすめの穴場観光スポット8選

  2. 恐竜博物館

    【福井子連れ観光】人気&穴場スポットおすすめモデルコースをご紹介

  3. 一乗谷朝倉氏遺跡の唐門

    新幹線開通予定の福井駅から出発!歴史と美食が堪能できるモデルコースを紹介!

  4. 永平寺

    【定番から穴場まで】敦賀駅発!1泊2日で行く福井観光モデルコース

  5. 越前蟹

    【2024年7月最新】福井県・三国町でおすすめの食べ歩きグルメ8選!周辺のとっておきスポットもご紹介

  6. 大野城

    【恐竜以外の魅力も満載!】福井 奥越前で定番&穴場のおすすめ観光スポット8選