【穴場】福井県北部のフォトジェニックな観光スポット8選&とっておきグルメ

ホワイトザウルス

福井県北部には、東尋坊や永平寺、恐竜博物館などの有名な観光スポットが点在しています。
そんな定番スポットを巡りながら、写真映えする穴場や珍しいスポットにも立ち寄りたいという方は多いのではないでしょうか。福井県には、まだまだ知られていないフォトジェニックな穴場スポットがたくさんありますよ!

本記事では、福井県北部の写真映えする穴場スポットや、とっておきのグルメスポットを紹介します。

旅行プランを瞬時に作成App Storeでダウンロード

Google Playでダウンロード

AVA Travel(アバトラベル)は、おすすめの旅行プラン、効率的に観光スポットを周るための旅行ルートが作れるアプリです。目的地、日程、条件(旅程のオーダー)を入力するだけでかんたん。あなたの条件に合った観光スポットやホテル・レストランなどを見つけ、効率的な旅行プラン・ルートを立ててみましょう。
>>App Storeでダウンロード
>>Google Playでダウンロード

写真映えする穴場スポット8選

まずは、海や山に囲まれた自然豊かな景色や、長い歴史の中で培われた文化や建築物、遊び心あふれるスポットなど、思わず写真に収めたくなる穴場フォトスポットをご紹介します。

【雄島】“神の島”と呼ばれるパワースポット

雄島福井県の観光名所「東尋坊」の沖合に浮かぶ「雄島」。約1200万年前に噴出した輝石安山岩でできていて、昔から「神の島」として崇められています。無人島である雄島は、美しい景色や壮大なパワーを感じられる魅力的なスポットです。海の青に朱塗りが映える雄島橋を渡ると遊歩道が整備されているので、大自然を鑑賞しながら森の中を散策できます。

島の中には大湊神社の拝殿や、ヤブニッケイの純林磁石岩など見どころがたくさん。互いの葉っぱが接触しないよう成長する現象「クラウンシャイネス」という珍しい現象も見られます。また、雄島から見る東尋坊の景色もまた格別です。断崖絶壁や東尋坊タワーなど、東尋坊の全景を海側から楽しめますよ。

雄島の遊歩道は時計回りに島内を1周すると約1.2km、約40分。春から秋の晴れた日の散策がおすすめです。橋の手前に42台分の無料駐車場があります。散策路に沿って、足元の岩場に気をつけながら散策してくださいね。

<雄島>
住所:福井県坂井市三国町安島

【鉾島】いろんな角度から日本海を楽しめる絶景スポット

鉾島福井県の越前海岸にある「鉾島(ほこじま)」は、荒波によって浸食された周囲約80m、高さ約50mの柱状節理の岩場です。遊歩道が整備されていて、実際に頂上まで登ることができます。波が高い日は波しぶきを浴びることもあり、ちょっとした冒険気分を味わえます。鉾島では、ゴツゴツとした岩場を歩くことになるので、足元には十分に注意しましょう。

頂上には不動明王が祀られていてパワースポットとしても知られる鉾島は、海水浴や釣りを楽しめるスポットとしても人気です。夕方になれば、美しい夕日が日本海の彼方に沈んでいきます。また、空気も綺麗なため、夜には今にも降ってきそうなほどの満天の星空が広がります。

まるで海外にいるかのようなスケールの絶景スポットとして、天気が良い日は穏やかで澄んだ日本海の様子を、悪天候の日は迫力のある日本海の荒波を見ることができます。近くには、無料駐車場や公衆トイレが完備されています。

<鉾島(ほこじま)>
住所:福井県福井市南菅生町

【ホワイトザウルス】迫力満点!青空に映えるまっ白な巨大恐竜

ホワイトザウルス数多くの恐竜化石が発見されている福井県勝山市。福井県立恐竜博物館へ向かう道中に突如として現れる全長16.9mの「ホワイトザウルス」は、地域のシンボルとして大人気の撮影スポット。晴れた日は、青空と真っ白な恐竜の素晴らしいコントラストを見せてくれます。冬には、白山連峰の山々や田畑に降り積もった雪が太陽の日差しに反射して、一面に広がる銀世界が楽しめます。四季折々の自然をバックに悠然と佇む姿は迫力満点です。

背後からホワイトザウルスに追いかけられているような写真を撮ると、まるで恐竜映画から飛び出してきたようなおもしろ写真に。撮影する角度によって恐竜の表情や躍動感が変わるので、撮り合いっこするのもおすすめです。近くには無料駐車場もあるのでゆっくり撮影ができます。

<ホワイトザウルス>
住所:福井県勝山市村岡町 五本寺

【越前大仏】何から何まで全てがフォトスポット!

越前大仏福井県勝山市にある大師山清大寺「 越前大仏」は、国内では他に類を見ないほどスケールの大きな寺院。東京ドーム約5つ分の敷地内には、日本一大きな大仏や、日本一高い五重塔、緑の美しい日本庭園など、どこを撮っても絵になるスポットが目白押しです。

大仏殿の壁一面、天井まで何百もの仏像がびっしりと並ぶ姿は圧巻の光景。大仏殿まで続く屋根付きの回廊には、樹齢1500年を越える台湾桧152本と貴重な木材が使われていて、厳かで心静まる空間です。また、五重塔からは境内が見渡せ、晴れた日には勝山市内を遥か向こうまで一望することができます。

駐車場から清大寺に向かう途中にある門前町は閑散としていますが、廃墟感はなく綺麗に整備されていて、まるで映画のセットの中を歩いているような風景を撮ることができます。休日でも混雑することがあまりないので、ゆっくり撮影スポットめぐりができます。思わず撮りたくなるスポットがたくさんあるので、滞在時間は長めに計画してくださいね。

<越前大仏>
住所:福井県勝山市片瀬50−1−1

【平泉寺白山神社】神秘の雰囲気に包まれた北陸の苔寺

平泉寺白山神社苔寺としても有名な「平泉寺白山神社」は、京都の西芳寺と並び称され、独特の雰囲気の漂う福井県を代表するパワースポットです。境内の一面に広がる約100種類の苔が一層の美しさを増す梅雨の時期には、まるで秘境に迷い込んだような錯覚さえ覚えるほど、神秘的な光景が広がります。
梅雨の時期以外でも、一面の苔の絨毯はとても美しく、雨の日にはしっとりと濡れた苔や木々が艶やかさを増します。また伝説の残る「御手洗池 」は木々に囲まれた場所にあり、池にまわりの景色が映りこんだ様子は、何とも言えない神秘的な雰囲気に。天気が悪い日にも独特な雰囲気に包まれ、また違った顔を見せるのも魅力のひとつです。

その他にも境内にはフォトジェニックな景色がたくさんあり、石畳の参道は「日本の道100選」にも選出されています。特に人が少ない時は静けさがあり、非日常を感じられます。平泉寺白山神社は 入場無料で、無料の駐車場があります。
史跡平泉寺や白山の歴史・自然・文化をより深く知りたい方は、隣接する「白山平泉寺歴史探遊館 まほろば」に立ち寄るのもおすすめ。

<平泉寺白山神社>
住所:福井県勝山市平泉寺町平泉寺56

【武家屋敷 旧田村家】季節限定 涼を感じる色とりどりの風車棚

福井県大野市の「武家屋敷 旧田村家」は、江戸時代に建てられた県内でも数少ない武家住宅のひとつ。現在は主屋を解体復元し、一般公開しています。こちらの武家屋敷では、春〜秋にかけて色鮮やかな風車棚が設置されます。アプローチから屋敷内まで合計約2,000個の風車が設置され、ずらりと並ぶ風車が屋敷までの道のりを華やかに演出します。風が吹くたびにクルクルと色とりどりの風車が回り、その様子は可愛らしく涼しげです。逆光を生かして屋敷内から撮影するとシルエットが際立ち、雰囲気のある写真が撮れますよ。

こちらの風車は100円で購入できるので、手に持っての撮影も可能です。また、近くの大野市観光協会ではさまざまな絵柄の和傘がレンタルできるので、その傘をさして撮影すると、さらに趣のある写真が撮れますよ。

武家屋敷の隣には無料の駐車場があるので、気軽に立ち寄る事ができます。
また、歩いて約5分のところにある「武家屋敷旧内山家」では、旧田村家の風車棚と同期間で夏障子が設置されているので、ぜひこちらのフォトスポットもあわせて訪れてみては。

<武家屋敷 旧田村家>
住所:福井県大野市城町7-12

【めがねミュージアム】遊び心溢れるめがねの聖地

鯖江駅から徒歩10分ほどの場所にある「めがねミュージアム」。めがねを買うのはもちろん、めがねの歴史や作り方を学んだり、自分でオリジナルのめがねを作ることもできるスポットです。めがね博物館では、展示を見ながらめがねの歴史やめがね作りの工程を詳しく知る事ができます。

オリジナルのキーホルダー作りができる2Fの工房では、実際にめがねの素材を使って、めがねづくりの技術を気軽に体験できます。1時間ほどでできるので、旅の思い出におすすめ。おみやげコーナーには、ユニークなめがね型のお菓子や、めがねの加工技術を応用したグッズなども販売されています。ほかにも、館内にはめがねを使ったオブジェが飾られていたり、非常口やトイレマークがめがねをかけていたり、遊び心あふれる仕掛けもあり、思わず写真に収めたくなります。

また、鯖江駅からめがねミュージアムをつなぐ道は「メガネストリート」と呼ばれ、通りにはマンホールやベンチなどいたるところにめがねのモチーフが使われています。さらに、駅からサンドーム福井まで続く新しいメガネストリートもあるので、ぜひ周辺を散策して「隠れメガネ」を探してみてくださいね。

<めがねミュージアム>
住所:福井県鯖江市新横江2-3-4 めがね会館

【タケフナイフビレッジ】手仕事のまちで撮るリフレクション写真

福井県越前市にある「タケフナイフビレッジ」は約700年の歴史を誇る越前打刃物の技術を見て触れて感じられる総合施設です。本館では越前打刃物の歴史紹介パネルや道具の展示のほか、13社の刃物会社が集まる共同工房で、鍛冶や研ぎ職人の作業風景を無料で見学できます。工房は日曜祝日がお休みなので、職人の作業風景を見たい場合は平日がおすすめ。

また、三角屋根が目印の新館では、ナイフや包丁・鎌などの刃物を現地価格で購入できるほか、包丁の常設展示室がSNSでも話題です。鏡張りの空間に無数の刃が浮いているようなデザインが特徴的で、空間が永遠に続いているかのような不思議な光景が広がっています。リフレクションを活かして幻想的な1枚を撮れると話題のスポットです。

滞在時間をたっぷりとって、現役職人さんが直接指導してくれるマイ包丁作りもおすすめ。伝統の火造り鍛造から研ぎ作業まで、ほとんどの工程を体験できます。作ったものは全て当日持ち帰りができます。気になる方は、必ず事前予約をしてくださいね。

<タケフナイフビレッジ>
住所:福井県越前市余川町22-91

写真映えするとっておきグルメスポット

福井県にはおもわず写真に収めたくなるようなグルメスポットもたくさんあります。

【ESHIKOTO】大人が楽しむお酒と食のスポット

福井県永平寺町の複合施設「ESHIKOTO」は、世界的な人気を誇る黒龍酒造が福井の食や文化を発信する拠点です。敷地内には、黒龍酒造の日本酒のテイスティング買い物ができる「石田屋ESHIKOTO店」や、パティスリーを併設したフレンチレストラン「アペロ&パティスリー acoya」が入っています。

施設の目の前には、永平寺町の自然豊かな風景が視界いっぱいに広がっています。春は桜並木、夏は新緑、秋は紅葉、雪が降った時は一面が銀世界になり、水墨画のような神秘的な風景が楽しめます。窓が大きく自然と一体感溢れる空間で、自然の景色に癒されながらお酒や食事を楽しむことができます。

ショップの床やカウンターには福井県特産の笏谷石を敷き詰め、壁紙に越前和紙、ディスプレイには越前箪笥を使用するなど、福井づくしの贅沢な空間です。また、パティスリーでは数量限定のフォトジェニックなパフェやテイクアウトできる大吟醸ソフトクリームも人気です。なお、こちらの施設はお酒を楽しむ施設のため、20歳以上の利用となります。

<ESHIKOTO>
住所:永平寺町下浄法寺12-17

【蕎麦cafe Maruta屋】四季折々で表情が変わる日本海を一望できるカフェ

“海を感じるカフェ”をコンセプトにした「蕎麦Cafe Maruta屋」。海を眺めながらお蕎麦や本格スイーツ、ドリンクなどが楽しめます。店内は木目調で統一されていてナチュラルで落ち着いた空間。2階の展望テラスでは、 窓際のカウンター席とその一段上にはテーブル席があり、天気のいい日は水平線に続く青い空と青い海が目の前に広がります。

郷土料理のへしこや地元豆腐店の厚揚げなど、地元の食材を使用した蕎麦の他に、ピザやカレーなどの食事メニューも充実しています。器には伝統工芸品である越前焼の器を使用。カフェとしての利用も可能で、地の素材を活かしたオリジナルスイーツや、自家製ドリンクが人気です。

また、ハンモックや手作り遊具があるキッズスペースがあるので、お子様連れの方もゆっくり海の時間を満喫できます。 ダイビング施設や宿が隣接されているので、夏はマリンアクティビティや海水浴を楽しみながら、ゆったりと滞在するのもおすすめです。

<蕎麦cafe Maruta屋>
住所:福井県丹生郡越前町梅浦114-91

【O-edo+】色とりどり創作寿司でアートなランチ

福井県越前市にある「O-edo+(オーエドプラス)」は、老舗海鮮料理店の女性オーナーが手がけるカフェスタイルの寿司バー。古民家と竹林に囲まれたガラス張りのお店には、スタイリッシュで開放感のある空間と木々に囲まれた自然豊かな風景が広がります。

福井県産の食材にこだわった創作寿司はいずれも色鮮やかで、フォトジェニックなお店としてSNSでも話題に。自分好みに合わせてご飯・具材・薬味を組み合わせて食べる「WASARA」は、限定20食の人気メニュー。思わず歓声が出てしまいそうな程美しく芸術的です。カフェタイムにはマフィンやワッフルなどのスイーツもおすすめ。特に朝焼きマフィンは、外はサクサク、中はしっとりとした絶妙な食感に仕上げられています。

また、京都の有名店「%Arabica Kyoto」特注のコーヒー豆をこだわりのエスプレッソマシンで淹れたコーヒーもテイクアウトが可能。オリジナルハーブティーやアクセサリーなどの雑貨も販売しているので、 待ち時間にお買い物も楽しめますよ。

<O-edo+(オーエドプラス)>
住所:福井県越前市宮谷町52−23

穴場や写真映えスポットまとめ

今回は、福井観光をより楽しむためにぜひおすすめしたい、写真映えする穴場スポットを紹介しました。定番観光スポットとはまたひと味違った場所を巡って、福井でとっておきの思い出を作ってくださいね。

その他の情報は、下記の記事やAVA TravelのAI相談など活用して検索をしてみてください。AI相談では、あなたに合ったおすすめ観光スポットなどの情報も見つかりますよ。

お得な旅行プランをAIが提案 App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

関連記事

  1. 敦賀 金ヶ崎

    デジタルマップStrolyで巡る!鉄道と港の街・敦賀の寄り道旅

  2. 【2024年12月最新】越前・鯖江 食べ歩きの魅力を徹底解説!地元グルメを楽しむ方法とは

  3. 明鏡洞

    【福井南エリアの穴場観光スポット】パワースポット・絶景など穴場スポット8選&周辺グルメもご紹介

  4. 水島

    【福井県・若狭エリア】夏に行きたい!おすすめの穴場観光スポット8選

  5. 知る人ぞ知る魅力たっぷり!福井県若狭町のススメ。新感覚の博物館体験も

  6. 越前蟹

    【2024年7月最新】福井県・三国町でおすすめの食べ歩きグルメ8選!周辺のとっておきスポットもご紹介