温泉と地獄めぐりを満喫!別府を楽しむおすすめ観光モデルコースをご紹介

大分

温泉の湧き出る量や、源泉の数で日本一を誇る大分県。「おんせん県」とも呼ばれ、その中心に位置するのが別府市です。別府市には温泉やホテルだけでなく、温泉にまつわる観光スポットが多数点在し人気を集めています。

本記事では大分県の別府を楽しむおすすめのモデルコースを紹介します。人気のお宿も紹介するので、宿泊先を検討している方も参考にしてください。

別府ってどこにあるの?

はじめに別府がどこにあるか解説します。別府市は県庁所在地である大分市の北東部、別府湾に面した場所に位置しています。大分県のちょうど真ん中辺りに位置しているため、どこからでもアクセスが容易です。
人口は約122,000人で大分市についで第2位の規模をほこり、県内の中核都市としての役割も担っています。

別府へのアクセス方法は?

次に別府市へのアクセス方法について解説します。今回は別府周辺にある大規模駅の一つである大分駅と大分県の空の玄関口である大分空港からのアクセス方法について解説します。

大分駅から向かう場合

大分駅から別府駅に向かう際にはJR日豊本線を利用します。所要時間はわずか10分と気軽にアクセスをすることができます。また路線バスも運行しており、大分駅前から30分ほどの所要時間です。
宿泊先や観光ルートによっては、別府駅から一駅進んだ「別府大学駅」を利用するのもおすすめ。乗車時間は大分駅から15分です。

大分空港から向かう場合

次に大分空港からのアクセス方法を解説します。大分空港は大分県国東市に位置しており、大分市とは別府市をはさみちょうど反対側に位置しています。

大分空港にはJRの駅がないため、空港と別府駅前を結ぶ大分空港特急バス「エアライナー」を利用するのがおすすめです。所要時間は道路状況にもよりますが約50分程度です。料金はおとな1,500円です。

別府観光のおすすめモデルコース

次に、別府観光を楽しむモデルコースを紹介します。今回は別府駅をスタートし、はじめは市内を散策、午後からは温泉街に向かい地獄めぐりやホテル・温泉でのステイを楽しむルートで紹介します。

「別府タワー」から別府湾の景色を眺める

別府タワー

別府駅に到着したらはじめに「別府タワー」へ向かいましょう。別府駅からは、別府湾方向に徒歩10分ほどでアクセスをすることができます。

別府タワーは日本で3番目に作られた高層タワーで高さは100メートル。別府のシンボルとして長年愛され、2007年には登録有形文化財指定がされています。
1階〜5階はレストランやカラオケ、別府アートミュージアムなどのテナントが集まるエリア、16・17階は展望台です。5階にはタワーを見上げる「キタハマデッキ~空と光のテラス~」があり、夜はカラフルに光るテーブルなどが置かれデートスポットとしてもおすすめです。17階の展望台は地上55メートルの場所に位置しており、別府湾や市街地などを見渡せる360度のパノラマの景色が広がります。

2階の別府アートミュージアム、5階のキタハマデッキ、16・17階の展望台は有料エリアです。展望台へは大人800円で入場できます。

別府タワー
住所:大分県別府市北浜3丁目10-2

様々な匂いを感じる「大分香りの博物館」を訪問

大分香りの博物館

画像引用:http://oita-kaori.jp/

次は、別府大学の近くにある「大分香りの博物館」へ向かいます。別府駅から電車に乗り、1駅先が別府大学駅。そこから徒歩で10分ほどでアクセスをすることができます。

大分香りの博物館はその名の通り、「におい」をテーマにした博物館で別府大学創立100周年を記念して作られました。香料の紹介や調合方法、香りの歴史などについて紹介する展示物などが3,600点以上並んでいます。

またこちらの博物館では、体験施設も充実。オリジナルの香水作り体験、匂い袋づくり体験をお楽しみいただけます。世界に一つだけの、香水や匂い袋を別府土産にするのもおすすめです。各種体験は事前予約制のため、訪れる前に予約はお忘れなく。

大分香りの博物館
住所:大分県別府市北石垣48-1

別府温泉街を一望「湯けむり展望台」

湯けむり展望台

大分香りの博物館をあとにし次に向かうのは、「湯けむり展望台」です。博物館からは徒歩10分ほどの道のりです。

湯けむり展望台は小高い丘に作られた展望台で、別府温泉街の景色を一望することのできるスポットです。別府市内の各地にある源泉から湧き上がる水蒸気が景観の一番の特徴。ガイドブックなどにも紹介される別府ならではの景色です。ここからの景色は、国の重要文化的景観「別府の湯けむり・温泉地景観」としても選定されています。

日中の景色はもちろん、夜になるとライトアップされた温泉街がキラキラと輝く夜景スポットとしても人気です。平成22年に「日本夜景遺産」にも選出されています。ぜひ、時間があれば夜の時間帯にも訪れてみてください。

湯けむり展望台
住所:大分県別府市鉄輪東8組

金運アップのパワースポット「貴船城」を散策

貴船城

湯けむり展望台あとは、徒歩10分でアクセスのできる金運アップのパワースポット「貴船城」を散策しましょう。

貴船城は昭和32年に建造され、松の丸太で建造されたことから別名「松の木城」とも呼ばれています。お城の中は展示エリアとして開放されており、安藤慶重の東海道五十三次版画、藤原常信の近江八景の巻物名武将物絵など数多くの作品が紹介されています。また大白蛇神白竜王をお祀りするお城であるため参拝者には、一粒万倍のご利益があると言われパワースポットとしても人気を集めています。

天守閣にも登ることができ、別府湾や鶴見岳などの景色もお楽しみいただけます。

貴船城
住所: 大分県別府市鉄輪926

温泉街についたら別府名物の「地獄めぐり」を楽しもう

午後からは、別府温泉街にきたら外すことのできない「地獄めぐり」を楽しみましょう。地獄とは100度近い温泉が湧き出る源泉のことを指し、湧き出る温泉から地球の息吹を肌で感じる取ることができます。
別府には7つの地獄があり、バスやレンタサイクルで回るのがおすすめです。また、7つの地獄の入場券がまとめられた「共通観覧券」を購入するとお得に観光を楽しめます。金額や使い方の詳細は「別府地獄組合」の公式サイトも合わせてご確認をお願いします。

海地獄

海地獄

7つの地獄の中で、最大の大きさを誇り地獄めぐりの中心の言えるのが「海地獄」です。硫酸鉄の成分が温泉の中に流れ込んでいるため、真っ青な色が特徴的です。温度は約97度で、深さは約200メートル。一度落ちると無事に返ってくることは難しいため、地獄の名にふさわしいスポットです。

こちらのエリアでは、海地獄の他に温泉の地熱を利用して亜熱帯植物の生育も行われています。日本一の大きさを誇る大鬼蓮(オオオニバス)を見ることのできる池では、毎年期間限定で大鬼蓮の上に乗る貴重な体験も行われています。小学生くらいまでの体重のお子様であれば乗ることができるため、家族旅行の思い出にぜひ体験をしてみてください。

その他にも、天然温泉の蒸気を利用して作られた「極楽饅頭」、だんご汁やちゃんぽんを楽しめる「カフェテリア海」など飲食施設も充実しています。目だけでなく味覚でも別府の温泉をお楽しみください。

海地獄
住所:大分県別府市鉄輪559-1

血の池地獄

血の池地獄

血の池地獄はその名の通り、真っ赤な色をした温泉が特徴です。この色は、地下で熱せられた酸化鉄、酸化マグネシウムを多く含む泥流が吹き上げられることで発生しています。温泉の温度は78度あり、その深さは約30メートルほどと言われています。泥沼のため、最深部か計測できておらず正確な深さが不明なのも地獄らしい一面です。

血の池地獄に訪れたら購入したいお土産の一つが「血の池軟膏」です。地獄から取れる鉱泥を利用して作られた軟膏で、硫化マグネシウムが皮膚病に効果があると言われています。見た目は真っ赤な色をしており、現代の薬とは異なる様子ですが昔から軍人さんなどにも愛用されてきた代物です。

その他には、足湯が楽しめる施設、血の池バーガーセットや地獄の極楽カレーとオリジナルメニューが豊富なレストラン「極楽亭」も併設されています。

血の池地獄
住所:大分県別府市野田778

龍巻地獄

龍巻地獄

血の池地獄のすぐ隣りにあるのが「龍巻地獄」です。龍巻地獄は、現在は屋根でせき止められているものの、最大で高さ30メートルまで吹き上がることもある間欠泉です。迫力満点のその姿は、別府市の天然記念物にも指定がされています。
海地獄や血の池地獄とは異なる、地球のエネルギーを感じるような様子をお楽しみください。

龍巻地獄のあるスポットでは、龍巻農園の果樹園で生産されたオレンジを使ったジュースが人気を集めています。100%のフレッシュジュースで濃厚なみかんの味わいを存分に感じることができます。ジェラートショップで販売されているため、大分産のミルクを使用したジェラートも合わせてお楽しみください。

龍巻地獄
住所:大分県別府市野田782

白池地獄

白池地獄

少し恐怖を感じるような地獄らしい光景が続いたあとは、和の雰囲気あふれる庭園の中にある「白池地獄」を見に行きましょう。国指定名勝に指定される白池地獄は、含ホウ酸食塩泉 塩化ナトリウムなどを含む泉質で、吹き出したときのお湯そのものは透明ですが、圧力などの変化により池の中では白く濁った様子をしています。水面は青白く、穏やかな様子に見えますが温度は95度と高温のため絶対に触れることのないようにしてください。

白池地獄には、熱帯に生息する魚類を展示した「熱帯魚館」が併設されています。体長4メートルにもなる巨大魚の「ピラルク」や、ピラニア、アロワナ等、約16種類を展示しています。その他にも国の指定有形文化財である、国東塔や向原石幢なども見逃せないポイントです。

白池地獄
住所:大分県別府市鉄輪283-1

鬼石坊主地獄

鬼石坊主地獄

海地獄と合わせて訪れたいのがすぐ近くにある「鬼石坊主地獄」です。地中から吹き出る灰色の熱泥が坊主の頭のような形をしていることからその名前がつけられました。この地獄は、これまでの地獄とは異なり地中から吹き出たドロドロとした熱泥で作られています。見た目ではわかりませんが、その温度は約99度の高温です。

ここに来たら食べていただきたいのが「ひと休み こびり」で販売されている「地獄蒸し焼プリン」です。高温の噴気で蒸すため、カスタードのまろやかさが際立ち、スーパーなどで売られているプリントは一味違う風味などをお楽しみいただけます。
また大分のブランド鶏である「冠地どり」を使用した冠地どりまんじゅうも人気です。テイクアウトで気軽に楽しめるため、3時のおやつや小腹がすいたタイミングで訪れてみてください。

鬼石坊主地獄
住所:大分県別府市鉄輪559-1

鬼山地獄

鬼山地獄

別名「ワニ地獄」とも呼ばれている「鬼山地獄」は日本で初めて温泉の地熱を利用して作られたワニ園です。クロコダイル、アリゲーターなど約80匹を飼育しています。

鬼山地獄はワニの様子を眺めるだけでなく。毎週土・日曜日の10時から餌付けの様子を見ることもできます。大きな口を開けて、お肉などを食べる様子は迫力満点です。

園内では全長4メートル、体重 500キロを超えるような大型のワニから運が良ければ生まれたての子供のワニなどと出会うことできます。それぞれ個性があり顔立ちも微妙に異なるため、ゆっくりと時間をかけて観察するのもおすすめです。

鬼山地獄
住所:大分県別府市鉄輪625

かまど地獄

かまど地獄

体験コーナーやフォトスポットが充実している地獄めぐりで外すことのできないスポットが「かまど地獄」です。かまど地獄には、1丁目から6丁目でま6つの地獄があり、それぞれ違った景色や体験をお楽しみいただけます。

85度の温度があるかまど地獄3丁目はコバルトブルーの美しい景色、かまど地獄5丁目は年に数回水の色が変わる不思議な光景を見ることができます。また、のど湯・飲む温泉などの体験コーナー、かまど地獄の煙の実験の体験スポットも観光では外せないポイントです。お子様を連れて訪れても楽しめる地獄です。

グルメに関しては、名物の「温泉ピータン(地獄蒸したまご)」・オリジナル「醤油ぷりん」を販売する売店も営業しています。

かまど地獄
住所:大分県別府市鉄輪621

別府でおすすめのお宿はココ!

最後に、別府観光の醍醐味である温泉を楽しめるおすすめのホテルや宿を紹介します。別府には外資系の高級ホテルや和の雰囲気漂うリゾートホテルなど、多種多彩な宿が並んでいます。
今回は個性的なお宿を3つ紹介しますので、旅行計画の参考にしてください。

ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ

最寄りの別府大学駅からは車で約20分。別府湾方面から国道500号線を鶴見岳方面に走った、明礬(みょうばん)地区にあるのが「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」です。世界各地でリゾートホテルなどを展開するイギリスに拠点を置くインターコンチネンタルグループの主要ホテルの一つです。

客室はスイート、クラブインターコンチネンタル、クラシックの3タイプ。一番ベーシックなクラシックのお部屋でも広さは62平米。ソファーやテーブル、2つの洗面台と広さと使い勝手を両立した客室です。またテラスにはソファーも用意され別府の景色を楽しみながら、のんびりとした時間をお過ごしいただけます。

館内設備としては、別府石で作られた美白の湯を楽しむことのできる露天風呂、檜と石造りの2種類の温泉を楽しめる大浴場を完備。家族水入らずで温泉を楽しむことのできる家族風呂も用意されています。
その他には、リラクゼーション効果抜群の「ハーンヘリテージスパ」、別府の温泉街を見渡すことのできる「インフィニティプール」、プールサイドでは読書などを楽しめる「カバナ」を利用することもできます。

ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ
住所:大分県別府市鉄輪499番地18

おにやまホテル

別府大学駅からは車で約10分。地獄めぐりで有名な白池地獄や別府の温泉について学ぶことのできる地獄温泉ミュージアムの近くにあるのが「おにやまホテル」です。

おにやまホテルの魅力はなんといっても、別府温泉街で最大級の規模を誇る大露天風呂です。ホテル内には3つの湯処と家族風呂を用意し、一番大きなお風呂は「おにやまの湯」と呼ばれています。ホテルの地下1階に位置し、自然の岩や緑で作られた趣ある雰囲気が広がっています。
ホテルに到着した明るい時間帯に楽しんでいただきたいのが屋上に設置された「空の湯」です。高台に位置する温泉のため、別府温泉街や扇山鶴見岳の景色をお湯に浸かりながら一望することができます。

客室は東館と南館に分かれ合計8タイプを用意。和の雰囲気を感じられる畳の「標準客室」や、2022年に完成したベッドが置かれた「デラックスツイン」を選択できます。デラックスツインのお部屋は琉球畳、フローリングタイプの2種類を用意しているため、和・洋お好みの雰囲気のお部屋をお楽しみください。

おにやまホテル
住所:大分県別府市鉄輪335-1

AMANE RESORT GAHAMA

別府大学駅からは徒歩8分、別府湾に面する3,500坪の雄大な敷地に立つ大人のリゾートホテルが「AMANE RESORT GAHAMA」です。

客室は全7タイプ、合計31室を用意。ヴィラタイプのお部屋があるのも特徴の一つです。すべての客室に、源泉掛け流しの温泉ビューバスが設置されているため、プライベートな空間で別府の温泉を満喫できます。広さ98平米の「パークサイドヴィラ」にはホテル内で唯一、客室専用のプールも完備されています。

施設内には、アフタヌーンティーやカクテルが楽しめるラウンジ、魚介類を中心とした美味しい食事が楽しめるレストランや割烹、スパも併設されているためホテル内で充実した時間をお過ごしいただけます。

AMANE RESORT GAHAMAの宿泊者は客室の温泉以外に、隣接する同ホテルグループのAMANE RESORT SEIKAIの大浴場も利用可能です。インフィニティ露天風呂、大型ジャグジー、ドライサウナなど客室では体験できない開放感あふれるバスタイムをお楽しみください。

AMANE RESORT GAHAMA
住所:大分県別府市上人ケ浜町5-32

ショートステイでも楽しめる!見どころ満載の別府へ行こう!

別府観光を楽しむおすすめの観光モデルコースやホテルを紹介しました。別府は大分市内中心部からも簡単にアクセスができるため、短い時間でも滞在を楽しむことのできる観光地です。

ホテルや温泉でゆっくり過ごすのも良し、観光スポットが多数点在しているため外に出かけてアクティブに楽しむのも良し、といろいろな楽しみ方ができるのが魅力的なポイントです。

別府には今回紹介した以外にも、観光スポットがたくさんあります。その他の観光情報は、AVA Travelを合わせてチェックしてみてください!

お得な旅行プランをAIが提案 App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

関連記事

  1. 伊織道後本店のみかんジュース飲み比べ

    子連れ旅行におすすめ!道後温泉周辺の穴場スポットを紹介!

  2. 一乗谷朝倉氏遺跡の唐門

    新幹線開通予定の福井駅から出発!歴史と美食が堪能できるモデルコースを紹介!

  3. 【2024年12月最新】横浜中華街食べ歩き14選!本場の小籠包から名物肉まんまでを堪能

  4. 【2024年12月最新】八景島食べ歩きおすすめ15選!絶品海鮮BBQ、牡蠣小屋、シーパラグルメを満喫

  5. 城ヶ崎海岸

    【電車のみ】静岡観光日帰りモデルコース!女子旅におすすめのスポットも紹介

  6. 宮崎県

    宮崎県・宮崎市周辺を楽しむ!おすすめ観光モデルコースをご紹介