AVA Travel的商標
中文繁體
日本語
English
中文繁體
首頁景點列表關東神奈川縣横濱新橫濱拉麵博物館
TOP
1/3
所有照片

新橫濱拉麵博物館

神奈川県
4
該地區的觀光資訊
general.prefecture.
全國各地的名物拉麵齊聚一堂!
1994年開幕的「新橫濱拉麵博物館」。日本各地的名店排成一排,令人眼花撩亂。嚐試各種迷你拉麵,找到自己喜愛的一碗!還有再現昭和復古風情的街景也是一大亮點。

特色・玩法

經典 美食

亮點

要點 1

多處拍照打卡熱點!昭和復古風的館內

新橫濱拉麵博物館 多處拍照打卡熱點!昭和復古風的館內
B1至B2樓層再現了昭和30年代的城鎮風貌,讓您可以享受到昭和復古的氛圍。除了拉麵店外,還有提供復古甜點和卡拉OK(收費)的咖啡館&甜點店「Kateko」,以及擺滿了水果糖、雜貨糖等懷舊糖果和玩具的雜貨店「夕焼け商店」等,讓大人們感受到懷舊的氛圍,小孩子們也能感受到興奮的氛圍。此外,還有占卜的熱點和許多有趣的景點,不僅可以漫步於館內,還可以拍照打卡。這是一個非常有趣的博物館。
要點 2

全國各地的拉麵店匯聚一堂

新橫濱拉麵博物館 全國各地的拉麵店匯聚一堂
「新橫濱拉麵博物館」的概念是「不用搭飛機就能品嚐全國各地的拉麵」。這裡匯聚了全國精選的名店,每家店的拉麵都有其獨特的風味和風格,您可以品嚐到每家店的特色。所有店鋪都提供兒童餐具和椅子,所以帶著孩子也很方便。 230673,10804,亮點"
要點 3

觸碰拉麵的歷史與文化

1樓的展覽館展示了從室町時代到現在的拉麵歷史,以及引起日本拉麵熱潮的「來來軒」的再現,還有當地拉麵地圖等,您可以學習拉麵的歷史與文化。 230757,10804,亮點"
要點 4

拉麵製作體驗,讓您親手製作拉麵!

新橫濱拉麵博物館 拉麵製作體驗,讓您親手製作拉麵!
在一樓的「拉麵製作體驗」中,您可以體驗從小麥粉製作拉麵麵條的過程,並學習製作方法。從製作麵糰開始,使用「青竹打」的方式將麵糰壓成薄片,再用專用刀切成麵條,現場品嚐新鮮出爐的拉麵。您也可以帶回自己製作的麵條。需預約參加,另需支付費用,不包括入場費。適合小學生以上參加,小學1至3年級需由家長陪同。
要點 5

昔日懷舊的紙芝居屋

新橫濱拉麵博物館 昔日懷舊的紙芝居屋
位於地下2樓的鶴亀公園,現已有紙芝居屋的登場!雖然不定期舉行,但現在已經很難看到的紙芝居屋,現在可以盡情享受。除了紙芝居之外,還有魔術、杂耍、氣球、昭和歌謠、默劇等街頭表演。還會根據春假等時節舉辦問答活動,提供兒童至成人皆可享受的內容。除了拉麵之外,還有許多其他的樂趣元素!
查看更多

費用

小・中・高中生入場費只需100日元!
當日入場券為成人380日元、小・中・高中生100日元、老年人(60歲以上)100日元,小學生以下免費。中・高中生需出示學生證。可再次入場,如有需要請務必在門口辦理手續! 230686,10804,亮點"

交通方式

新橫濱拉麵博物館 新幹線發車站「新橫濱」為最近車站
新幹線發車站「新橫濱」為最近車站
若使用公共交通工具,最近車站為JR東海道新幹線、JR橫濱線、橫濱市營地下鐵「新橫濱站」,從該站步行5分鐘即可到達。從地下鐵乘車處的出口通過地下道,從10號出口步行1分鐘即可到達。 230752,10804,停車場"

基本資訊

地址 〒222-0033 神奈川縣橫濱市港北區新橫濱2丁目14−21
營業時間

週一: 11:00~21:00

週二: 11:00~21:00

週三: 11:00~21:00

週四: 11:00~21:00

週五: 11:00~21:00

週六: 10:30~21:00

週日: 10:30~21:00

電話 045-471-0503
網站 http://www.raumen.co.jp/

評論

平均評論
4
5則評論
5
山田拓馬
發布日期:2025/6/9
地下が昔の時代を再現してて、レトロな雰囲気でした。 見た目だけが古い感じを出していますが、トイレなどもキレイなので安心です。 いくつかのラーメンを食べられるように、ミニサイズを提供している店舗が多かったのが良かったです。 店員さんに聞いたら、混雑時は150分待ちなどにもなるそうです。 電子マネーやクレジットなどが使えるので、現金を持っていかなくても入れます。 ご当地のラーメンなどが展示されており、家族連れでも1人でも楽しめます。 1階はラーメン作りの体験ができます。
4
オキニオキニ
發布日期:2025/6/14
10年以上ぶりに新横浜ラーメン博物館へ行ってきました。 8店舗営業しており、どの店にしようか悩むところですが、期間限定のラーメンを提供している店が比較的人気があるようでした。そんな中でもラーメン博物館開業以来出店している熊本の「こむらさき」がまだあることに感動しました。 昭和レトロ感あふれる館内は異次元空間に入り込んだようで、クリームソーダやチョコレートパフェが食べられる喫茶店や駄菓子屋もあり、昭和を懐かしむ世代も知らない世代も楽しめる空間でした。ただ、すぐに回り切れてしまうのでもう少し広いといいなと思います。当日のみの入場料で450円かかりますが、年間電子パスにするとその日から500円で1年間何度も入場できます。
5
にこにこ
發布日期:2025/6/3
R7.6.2 宿泊したホテル🏨近くにあったのでランチをしようと思い伺いました。 博物館は、昭和の時代にスリップした様な感覚に陥いる雰囲気が懐かしい展示でした。 イートインは13店舗 B1.2階 自分でオリジナルのデザインでオリジナルのカップラーメンを作れるラボ ラー博スゴメンラボ 1階 とても楽しくオリジナルカップラーメンを作る事が出来て良かったです。 勿論、ランチでセレクトしたお店で食べたチャーシュー麺🍜も美味しかったŧ‹”(o’ч’o)ŧ‹” 今度は、違うお店行きたいなぁ〜😊😋
一起遊玩

推薦景點

近くの公園でのんびりお散歩!
新横浜公園
神奈川県
4.1
温水プールで身体を動かそう
日産ウォーターパーク
神奈川県
4
横浜土産を買いに行こう
キュービックプラザ新横浜
神奈川県
3.7
スケートで身体を動かそう
KOSÉ新横浜スケートセンター
神奈川県
4

周邊飯店

神奈川県
3.3
¥2,625~/人
神奈川県
3.3
¥4,143~/人
神奈川県
3.6
¥3,255~/人
神奈川県
3.9
¥4,100~/人
神奈川県
3.8
¥2,722~/人
神奈川県
3.7
¥3,700~/人
查看更多

周邊體驗

【神奈川・横浜・料理教室】ラーメン作りを一から体験してみよう!麺(2食分)
神奈川県
¥4,000~/人
【神奈川・横浜・陶芸体験】陶芸のプロセス(作陶から釉薬まで)を体験!かなり体験プラン(全5回)
神奈川県
¥12,000~/人
【神奈川・横浜・陶芸体験】好きな形で楽しくお皿作り!4歳から体験できる子供陶芸
神奈川県
¥3,200~/人
【神奈川・横浜・陶芸体験】初めてでも!手ろくろなのに電動ろくろのような「作る」を楽しめる!ちょっと体験 プラン
神奈川県
¥3,200~/人
神奈川・横浜市・ペアのペンダントトップ作り(120分・白楽駅から徒歩3分)
神奈川県
¥15,400~/人
【神奈川・横浜・手作りペンダント】シルバーのペンダントトップ作り(120分)
神奈川県
¥7,700~/人
查看更多

周邊餐廳

食べログ
龍上海 横浜店
~¥999
~¥999
3.6
(tabelog(東京的美食餐廳指南)的評價)
食べログ
こむらさき 新横浜ラーメン博物館店
~¥999
~¥999
3.5
(tabelog(東京的美食餐廳指南)的評價)
食べログ
博多・薬院 八ちゃんラーメン 新横浜ラーメン博物館店
~¥999
~¥999
3.6
(tabelog(東京的美食餐廳指南)的評價)
食べログ
淺草 來々軒
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.5
(tabelog(東京的美食餐廳指南)的評價)
食べログ
居酒屋りょう次 新横浜店
~¥999
~¥999
3.4
(tabelog(東京的美食餐廳指南)的評價)
食べログ
リューズヌードルバー 新横浜ラーメン博物館店
-
~¥999
3.5
(tabelog(東京的美食餐廳指南)的評價)
該景點的周邊資訊
横浜
神奈川県
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 使用條款
  • 隱私政策
  • 公司資訊
AVA Travel的商標
登入
註冊
  • 北海道
  • 青森縣
  • 秋田縣
  • 岩手縣
  • 宮城縣
  • 山形縣
  • 福島縣
  • 栃木縣
  • 群馬縣
  • 茨城縣
  • 埼玉縣
  • 神奈川縣
  • 千葉縣
  • 東京都
  • 山梨縣
  • 新潟縣
  • 長野縣
  • 靜岡縣
  • 愛知縣
  • 岐阜縣
  • 三重縣
  • 石川縣
  • 富山縣
  • 福井縣
  • 兵庫縣
  • 和歌山縣
  • 奈良縣
  • 京都府
  • 滋賀縣
  • 大阪府
  • 岡山縣
  • 廣島縣
  • 山口縣
  • 鳥取縣
  • 島根縣
  • 愛媛縣
  • 香川縣
  • 高知縣
  • 德島縣
  • 大分縣
  • 長崎縣
  • 福岡縣
  • 熊本縣
  • 宮崎縣
  • 佐賀縣
  • 鹿兒島縣
  • 沖繩縣
  • 札幌
  • 小樽・余市・新雪谷
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周邊
  • 津輕
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・藏王・天童
  • 會津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・鹽原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横濱
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江之島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房總
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 澀谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・天空樹
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯澤・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・鹽尻
  • 野澤温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂溫泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬溫泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都站・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長濱・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心齋橋・難波・天王寺
  • 大阪港地區
  • 岡山・牛窗・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原溫泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居濱・西条・石鎚山
  • 島波
  • 四萬十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷溪
  • 鳴門・徳島市周邊
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・對馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川溫泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・與論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿兒島・櫻島・霧島
  • 恩納村・沖繩中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • 烏蘭斯温泉
  • 十勝川溫泉
  • 定山溪溫泉
  • 洞爺湖溫泉
  • 登別溫泉
  • 湯川溫泉
  • 酸之湯溫泉
  • 乳頭溫泉
  • 東山溫泉
  • 塩原溫泉
  • 鬼怒川溫泉
  • 日光溫泉
  • 湯河原溫泉
  • 箱根湯本溫泉
  • 大涌谷溫泉
  • 下呂溫泉
  • 鈍川溫泉
  • 嬉野溫泉
  • 由布院溫泉
  • 別府溫泉
  • 黑川溫泉
  • 地獄溫泉
  • 指宿溫泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.